

|
|
基本情報
氏名 |
池上 徹 |
氏名(カナ) |
イケガミ トオル |
氏名(英語) |
IKEGAMI TORU |
所属 |
中村学園大学 栄養科学部 フード・マネジメント学科 |
職名 |
教授 |
- 無機膜を活用するアルコール濃縮技術 池上 徹 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2018/03
- 共著 2016/06
- Membrane-assisted extractive butanol fermentation by Clostridium saccharoperbutylacetonicum N1-4 with 1-dodecanol as the extractant Tanaka Shigemitsu, Tashiro Yukihiro, Kobayashi Genta, Ikegami Toru, Negishi Hideyuki, Sakaki Keiji BIORESOURCE TECHNOLOGY 2012/07
- Surface silylation of silicalite membranes and their pervaporation performance for the separation of ethanol from ethanol-water mixtures Negishi Hideyuki, Okamoto Masayoshi, Sano Tsuneji, Ikegami Toru, Sakaki Keiji, Yanagishita Hiroshi JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 2014/05
- Pervaporation of aqueous dilute 1-butanol, 2-propanol, ethanol and acetone using a tubular silicalite membrane Sakaki Keiji, Habe Hiroshi, Negishi Hideyuki, Ikegami Toru DESALINATION AND WATER TREATMENT 2011/10
- Processing of ethanol fermentation broths by Candida krusei to separate bioethanol by pervaporation using silicone rubber-coated silicalite membranes Ikegami Toru, Morita Tomotake, Nakayama Shunichi, Negishi Hideyuki, Kitamoto Dai, Sakaki Keiji, Oumi Yasunori, Sano Tsuneji, Haraya Kenji, Yanagishita Hiroshi JOURNAL OF CHEMICAL TECHNOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 2009/08
- Selective separation of n-butanol from aqueous solutions by pervaporation using silicone rubber-coated silicalite membranes Ikegami Toru, Negishi Hideyuki, Sakaki Keiji JOURNAL OF CHEMICAL TECHNOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 2011/06
- Silicalite Pervaporation Membrane Exhibiting a Separation Factor of over 400 for Butanol Negishi Hideyuki, Sakaki Keiji, Ikegami Toru CHEMISTRY LETTERS 2010/12/05
- Candida krusei produces ethanol without production of succinic acid; a potential advantage for ethanol recovery by pervaporation membrane separation Nakayama Shunichi, Morita Tomotake, Negishi Hideyuki, Ikegami Toru, Sakaki Keiji, Kitamoto Dai FEMS YEAST RESEARCH 2008/08
- Production of Highly Concentrated Deep Seawater by Membrane Distillation and its Application for Microalga Dunaliella salina Cultivation Shimamura Tomoko, Kuroda Sayaka, Takenaka Hiroyuki, Yanagishita Hiroshi, Ikegami Toru, Sakaki Keiji, Ukeda Hiroyuki JOURNAL OF THE JAPANESE SOCIETY FOR FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY-NIPPON SHOKUHIN KAGAKU KOGAKU KAISHI 2008
- 濃縮海洋深層水の膜蒸留法による高塩分化と微細藻Dunaliella salinaの培養への応用 島村智子、黒田さやか、竹中裕行、柳下宏、池上徹、榊啓二、受田浩之 食科工 2008
- Stabilized production of highly concentrated bioethanol from fermentation Broths by Zymomonas mobilis by pervaporation Using silicone rubber-coated silicalite membranes Ikegami Toru, Negishi Hideyuki, Yanase Hideshi, Sakaki Keiji, Okamoto Masayoshi, Koura Nobuyuki, Sano Tsuneji, Haraya Kenji, Yanagishita Hiroshi JOURNAL OF CHEMICAL TECHNOLOGY AND BIOTECHNOLOGY 2007/08
- 泳動電着法による管状多孔質アルミナ基板上へのランタンコバルタイト緻密酸化物薄膜の作製(<ゲストエディターによる特集>周期空間と相互作用する新しいセラミックスのマテリアルデザインとプロセッシング) 根岸 秀之, 大島 徳夫, 原谷 賢治, 榊 啓二, 池上 徹, 井手本 康, 小浦 延幸, 柳下 宏 日本セラミックス協会学術論文誌 : Nippon Seramikkusu Kyokai gakujutsu ronbunshi 2006/01/01
- Electrophoretic Deposition Mechanism of Zeolite Powder in N-Propanol under Constant Voltages NEGISHI Hideyuki, IMURA Tomohiro, KITAMOTO Dai, IKEGAMI Toru, YANAGISHITA Hiroshi J. Ceram. Soc. Japan, Suppl. 2004
- デンプンを炭素源とした酵母と麹菌の混合培養における酵母増殖と炭素材によるその促進効果 池上徹、山田泰弘 九州工業技術研究所報告 1997/03
- 水酸アパタイト多孔質焼結体を担体とした固定化酵母によるアルコ-ル発酵 池上 徹, 鋤本 峻司 石膏と石灰 1994/07
- タンパク質分解酵素固定化用水酸化アパタイト多孔質焼結体の開発 池上徹、鋤本峻司、松本清 九州工業技術研究所報告 1994/03
- ハイガスバリヤー性フィルムへの香気成分の収着挙動 池上徹、下田満哉、筬島豊 日本食品工業学会誌 1991/05
- Polyethylene terephthalateボトル中での食品香気成分の変化 池上 徹 日本食品工業学会誌 1990/10
- ポリプロピレンフィルムへの香気成分の収着 池上徹、下田 満哉、筬島豊 日本食品工業学会誌 1988/07
- 内面材プラスチックフィルムへの香気成分の収着 池上徹、下田満哉、小山正泰、筬島豊 日本食品工業学会誌 1987/05
- 2014
- 2014
- 2006
- 2005
- 2004
- 2004
- 2003/06
- 2003
- 2003
- 2002
- 2002
- 2002
- 2001
- 2001
- 2000
- 1999
- 1998
- 1998
- 1997
- 1991
- 1988
- バイオマス変幻自在 膜分離法によるバイオブタノール精製技術の開発 根岸秀之, 池上徹, 榊啓二 化学工学 2013/09/05
- 膜分離法によるバイオブタノール精製技術の開発 根岸 秀之, 池上 徹, 榊 啓二 化学工学 = Chemical engineering 2013/09/05
- 蒸留工程を経ないバイオブタノールの精製技術 ブタノールの分離係数が400を超えるシリカライト膜 池上徹, 根岸秀之, 榊啓二 ペトロテック 2012/02/01
- バイオブタノールの省エネルギー型膜分離精製技術の開発 根岸 秀之, 池上 徹, 榊 啓二 燃料電池 2011
- 自動車を取巻く資源・エネルギー問題 バイオブタノールの膜分離精製技術 榊啓二, 根岸秀之, 池上徹 自動車技術 2011/11/01
|
 |
- シリカライト膜の合成における種結晶の影響 上野恭平、葛谷彰宏、根岸秀之、池上徹、宮本学、上宮成之、近江靖則 第29回ゼオライト研究発表会 2013/11/28 日本ゼオライト学会
- 膜分離法によるブタノール高度濃縮技術 根岸秀之、池上徹 産総研オープンラボ 2013 2013/10/31
- 管状シリカライト膜の作製とブタノール水溶液の浸透気化分離性能 根岸秀之、池上徹、榊啓二、原重樹 化学工学会第78年会 2013/03/17 化学工学会
- シリカライト膜による低濃度ブタノールからのブタノールの分離濃縮 根岸秀之、池上徹、榊啓二 平成24年度 産総研 環境・エネルギーシンポジウムシリーズ 21世紀の化学反応とプロセス 2013/02/19 産業技術総合研究所
- 2012/10/24
- 膜分離法によるブタノール濃縮 榊啓二、根岸秀之、池上徹 第11回産総研・産技連 LS-BT合同研究発表会 2012/01/31
- 産総研 第3期中期計画期間における研究関連等業務活動評価についてー平成22年度地域活性化活動評価を事例としてー 木舟千恵子、加茂真理子、佐藤憲市、安田進、井坂正美、池上 徹、遠藤秀典 研究・技術計画学会 第26回年次学術大会 2011/10/15 研究・技術計画学会
- 耐有機酸性を有するゼオライト膜の合成 松野大志、根岸秀之、池上徹、榊啓二、近江靖則 日本化学会第91春季年会 2011/03/27 日本化学会
- ゼオライト吸着剤による水/ブタノール/アセトン系におけるブタノールの選択性吸着分離 中村竜也、根岸秀之、池上徹、榊啓二、近江靖則 日本化学会第91春季年会 2011/03/27 日本化学会
- 高選択性シリカライト膜によるn-ブタノールの浸透気化分離 池上徹、根岸秀之、榊啓二 日本農芸化学会2011年度大会 2011/03/26 日本農芸化学会
- 無機分離膜による低濃度ブタノール水溶液からのブタノールの濃縮 根岸秀之、池上徹、榊啓二 平成22年度 産総研 環境・エネルギーシンポジウムシリーズ 21世紀の化学反応とプロセス 2011/02/08
- バイオブタノールの省エネルギー型膜分離精製技術の開発 根岸秀之、池上徹、榊啓二 第10回 産総研-産技連LS-BT合同研究発表会 2011/02/01
- 低濃度ブタノール水溶液からブタノールの高選択的膜分離 池上徹、根岸秀之、榊啓二 第62回日本生物工学会大会 2010/10/29 日本生物工学会
- 膜分離抽出発酵によるバイオブタノール生産の高効率化 田中重光、田代幸寛、小林元太、池上 徹、根岸秀之、榊啓二 第62回日本生物工学会大会 2010/10/28 日本生物工学会
- 古くて新しいアセトン・ブタノール発酵 小林元太、田中重光、池上徹、根岸秀之、榊啓二 第62回日本生物工学会大会 2010/10/27 日本生物工学会
- 浸透気化分離法による低濃度ブタノール水溶液の濃縮 池上徹 バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発 加速的先導技術開発 第2回BFCワークショップ 2010/08 新エネルギー・産業技術総合開発機構.
- 膜分離抽出発酵によるバイオブタノール生産の高効率化 田中重光、田代幸寛、小林元太、池上徹、根岸秀之、榊啓二 日本農芸化学会2010年度大会 2010/03/28 日本農芸化学会
- 膜分離プロセス促進型アルコール生産技術の研究開発 小林元太、池上徹 平成21年度 バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(先導、要素)成果発表会 2010/02/11 新エネルギー・産業技術総合開発機構.
- 高濃度バイオブタノール液生産のための分離膜性能の安定化の検討 池上徹 平成21年度 産総研 環境・エネルギーシンポジウムシリーズ -21世紀の化学反応とプロセス- 2010/02/09 産業技術総合研究所
- シリカライト膜によるバイオアルコールの分離濃縮 根岸秀之、池上徹、榊啓二 平成21年度 産総研 環境・エネルギーシンポジウムシリーズ -21世紀の化学反応とプロセス- 2010/02/09 産業技術総合研究所
- バイオリファイナリーとしてのABE発酵 小林元太、田中重光、池上徹、根岸秀之、榊啓二 INCHEM TOKYO 2009 産学官マッチングフォーラム 2009/11/18
- 分離膜を用いるバイオブタノールの生産技術の開発 池上徹、榊啓二、根岸秀之 第7回環境研究機関連絡会成果発表会 2009/11/11
- ゼオライトによるバイオエタノールの選択的吸着分離 近江 靖則, 本田 昴太郎, 久行 優梨恵, 池上 徹, 根岸 秀之, 榊 啓二, 佐野 庸治 化学工学会 第41回秋季大会 2009/09/17 化学工学会
- 膜分離プロセス促進型アルコール生産技術の研究開発 榊啓二、池上徹、根岸秀之、森田友岳、北本大、小林元太、中山俊一 平成20年度 バイオマスエネルギー等高効率転換技術開発(先導、要素)成果発表会 2009/02/11 新エネルギー・産業技術総合開発機構.
- バイオエタノール濃縮用管状シリカライト膜の分離性能に及ぼす支持基板の影響 根岸 秀之, 池上 徹, 榊 啓二 日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム 2008/09/18 日本セラミックス協会
- 低濃度コハク酸含有発酵液を対象としたリカライト膜によるエタノールの濃縮(生物化学工学,一般講演) 池上 徹, 森田 友岳, 中山 俊一, 根岸 秀之, 北本 大, 榊 啓二 第60回 日本生物工学会大会 2008/08/28 日本生物工学会
- 糖蜜黒色色素の吸着分離 榊啓二、池上徹、根岸秀之、羽部浩、柳下宏 分離技術会年会 2008 2008/06/06 分離技術会
- シリカライト膜によるアルコール類の浸透気化分離 榊 啓二, 根岸 秀之, 池上 徹, 中山 俊一, 森田 友岳, 北本 大 化学工学会第73年会 2008/03/19 化学工学会
- バイオアルコールの生産と分離・濃縮技術 池上徹 平成19年度 産総研 環境・エネルギーシンポジウムシリーズ4 -21世紀の化学反応とプロセス- 2008/02/15 産業技術総合研究所
- 酵母から産出する抗菌性物質 池上徹 研究成果実用化交流会 in 東葛 2007/11/21 東葛川口つくば(TX沿線)地域新産業創出推進ネットワーク
- 膜分離プロセス促進型アルコール生産技術の研究開発 榊啓二、池上徹、根岸秀之、森田友岳、北本大、中山俊一、小林元太、田代幸寛 バイオマスエネルギー高効率転換技術開発平成18年度成果報告会 2007/10/12 新エネルギー・産業技術総合開発機構
- 膜分離プロセス適合型酵母の取得と解析 中山 俊一, 森田 友岳, 根岸 秀之, 池上 徹, 北本 大, 榊 啓二 第59回 日本生物工学会大会 2007/09/25 日本生物工学会
- 蒸留-脱水膜ハイブリッドシステムによるバイオエタノールの濃縮 榊 啓二, 池上 徹, 根岸 秀之, 羽部 浩, 柳下 宏, 池田 史郎, 中根 堯 化学工学会 2007/09/15 化学工学会 第39回秋季大会
- シリカライト膜 産総研 全日本科学機器展 in 東京 2006 2006/11/29 日本科学機器
- Zymomonas mobilisによる発酵エタノールのシリカライト膜を用いた高度濃縮 池上 徹, 根岸 秀之, 築瀬 英司, 柳下 宏, 榊 啓二 第58回 日本生物工学会大会 2006/09/12 日本生物工学会
- 分離膜技術による低濃度バイオアルコールの選択的分離・濃縮 -シリカライトを用いた浸透気化分離法によるバイオエタノール濃縮技術を中心に- 池上徹 BMC専門部会研究講演会 2006/07/26 化学研究評価機構
- バイオエタノールの膜分離濃縮技術 池上 徹, 根岸 秀之, 柳下 宏, 榊 啓二 第1回バイオマス科学会議 2006/01/17 日本エネルギー学会
- 管状シリカライト膜の分離性能に及ぼす合成時間及び種結晶塗布条件の影響 岡本真慶、根岸秀之、池上 徹、榊啓二、柳下宏、井手本康、小浦延幸 膜シンポジウム 2005 2005/11/25 日本膜学会
- スルホン化炭化水素系高分子/イオン交換繊維シート複合電解質膜の作製 鈴木啓伸、根岸秀之、池上徹、榊啓二、酒井俊明、高原 豊、坂本忠志、中川浩一、長尾浩志、井手本康、小浦延幸、柳下宏 膜シンポジウム 2005 2005/11/25 日本膜学会
- 有用な抗菌性物質を酵母から産生~使用済培地にも有用な価値がある!! 産総研 CPhIジャパン2005(第4回国際医薬品原料・中間体展) 2005/04
- 酸性エタノール水溶液を対象としたシリカライト膜の浸透気化分離性能安定化の検討 池上徹、柳下宏、榊啓二、根岸秀之 日本農芸化学会2005年度大会 2005/03/29 日本農芸化学会
- 脱水型パーベーパレーションを用いた糖エステルの酵素的合成 青山 明広, 渡辺 邦洋, 榊 啓二, 池上 徹, 根岸 秀之, 柳下 宏, 中根 堯 化学工学会第70年会 2005/03/24 公益社団法人 化学工学会
- エタノール高選択的透過膜による高濃度バイオエタノール生産 池上徹 平成16年度 産総研 環境・エネルギーシンポジウム シリーズ2 ―21世紀の機能性化学品と製造技術― 2005/02/18 産業技術総合研究所
- 天然糖脂質におけるコアセルベートの形成とそのベシクルへの化学進化 井村知弘、柳下宏、池上徹、根岸秀之、北本大 第43回日本油化学会年会 2004/11/01 日本油化学会
- 天然糖脂質におけるコアセルベートからのベシクルへの化学進化 井村知弘、根岸秀之、池上徹、柳下宏、北本大 第19回日本化学会生体機能関連化学部会シンポジウム 2004/10/08 日本化学会
- 発酵エタノール濃縮における浸透気化膜分離性能の安定化の検討 池上 徹, 柳下 宏, 榊 啓二, 根岸 秀之 平成16年度 日本生物工学会大会 2004/09/23 日本生物工学会
- 糖型バイオサーファクタントの特異な自己集合挙動 井村知弘、八木久彰、榊啓二、根岸秀之、池上徹、柳下宏、北本大 第57回コロイドおよび界面化学討論会 2004/09/11
- Electrophoretic Deposition Mechanism of Zeolite Powder in N-Propanol Under Constant Voltages NEGISHI Hideyuki, IMURA Tomohiro, KITAMOTO Dai, IKEGAMI Toru, YANAGISHITA Hiroshi 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2003
- シリコンゴムコーティングしたシリカライト膜のエタノール分離性能に及ぼす因子の検討 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之 創立80周年記念 日本生物工学会大会 2002/10/28 日本生物工学会
- シリコンゴムコーティングしたシリカライト膜によるエタノール濃縮 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 松田 博行, 井手本 康, 小浦 延幸, 佐野 庸治 平成13年度 日本生物工学会大会 2001/09/28 日本生物工学会
- 952 酵母が産生する抗菌性物質の解明 (III) 安藤 浩毅, 池上 徹, 大庭 英樹, 安田 誠二, 筬島 豊 日本生物工学会大会講演要旨集 1996
- デンプンを炭素源とする酵母と麹菌の同時培養 池上 徹, 山田 泰弘 日本生物工学会九州支部大会 1994/12/17
- 酵母が産生する抗菌性物質の解明 (II) 池上 徹, 大庭 英樹, 筬島 豊 日本生物工学会大会 1995
- 609 酵母が産生する抗菌性物質の解明(I) 池上 徹, 大庭 英樹, 山田 泰弘, 筬島 豊 日本生物工学会大会講演要旨集 1994
- 水酸化アパタイト多孔質焼結体の開発と酵素固定化 池上徹、鋤本峻司 食品産業バイオフォーラム 1993/09/07 財団法人福岡県科学技術振興財団
- 生体親和性材料による高効率アルコール発酵に関する研究―酵母増殖に及ぼす炭素材の添加効果― 池上徹、鋤本峻司、山田泰弘 平成4年度工業技術連絡会議微生物連合部会九州地方部会 1993/01/27
- 培地の繰り返し使用における酵母増殖に及ぼす炭素材の添加効果 池上徹、鋤本峻司、山田泰弘 第19回 炭素材料学会年会 1992/12/03 炭素材料学会
- 酵母増殖に及ぼす炭素材の添加効果 池上徹、鋤本峻司、山田泰弘 第18回 炭素材料学会年会 1991/12/05 炭素材料学会
- 食品香気成分のプラスチック包装材への収着 池上徹 第2回九州地域技術研究発表会―食品は地域技術のエッセンス― 1991/10/11
- 香気成分とプラスチックフィルムとの親和性に基づく収着挙動の解明 永嶋一史、池上徹、松井利郎、下田満哉、筬島豊 日本食品工業学会西日本支部大会 1990/10/13
- 低濃度ブタノール水溶液からのブタノールの分離濃縮方法 根岸 秀之, 池上 徹, 榊 啓二 特願2010-252415 2010/11/11
- 低濃度ブタノール水溶液からのブタノールの分離濃縮方法及び該方法に用いるブタノールの分離濃縮膜 根岸 秀之, 池上 徹, 榊 啓二 特願2010-252415 2010/11/11
- エタノールの製造方法 森田 友岳, 池上 徹, 根岸 秀之, 中山 俊一, 北本 大, 榊 啓二, 柳下 宏 特願2008-065103 2008/03/14
- エタノールの製造方法 森田 友岳, 池上 徹, 根岸 秀之, 中山 俊一, 北本 大, 榊 啓二, 柳下 宏 特願2008-065103 2008/03/14
- シリル化したシリカライト膜を用いた浸透気化分離法による高濃度バイオエタノールの製造方法 柳下 宏, 根岸 秀之, 池上 徹, 榊 啓二, 北本 大, 井村 知弘, 岡本 真慶 特願2006-204573 2006/07/27
- ゼオライト分離膜 根岸 秀之, 柳下 宏, 榊 啓二, 池上 徹 特願2006-001213 2006/01/06
- 多孔質基板上への酸化物薄膜及びその作製方法 根岸 秀之, 柳下 宏, 大島 徳夫, 原谷 賢治, 榊 啓二, 池上 徹 特願2005-237849 2005/08/18
- 高濃度塩水の製造方法および海水の濃縮システム 受田 浩之, 柳下 宏, 池上 徹, 榊 啓二 特願2005-144486 2005/05/17
- タンパク質の高効率分離または濃縮方法 井村 知弘, 北本 大, 柳下 宏, 根岸 秀之, 池上 徹 特願2005-036310 2005/02/14
- タンパク質の高効率分離または濃縮方法 井村 知弘, 北本 大, 柳下 宏, 根岸 秀之, 池上 徹 特願2005-036310 2005/02/14
- 発酵エタノールの膜分離精製システム 池上 徹, 柳下 宏, 榊 啓二, 根岸 秀之 特願2004-227718 2004/08/04
- 発酵エタノールの膜分離精製システム 池上 徹, 柳下 宏, 榊 啓二, 根岸 秀之 特願2004-227718 2004/08/04
- 分離膜を用いた発酵エタノールの濃縮方法 池上 徹, 柳下 宏, 榊 啓二, 根岸 秀之 特願2004-227695 2004/08/04
- コアセルベートを活用したリポソームの製造方法 井村 知弘, 北本 大, 柳下 宏, 根岸 秀之, 池上 徹 特願2004-207860 2004/07/14
- コアセルベートを活用したリポソームの製造方法 井村 知弘, 北本 大, 柳下 宏, 根岸 秀之, 池上 徹 特願2004-207860 2004/07/14
- 発酵エタノール分離精製システム 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2004-048661 2004/02/24
- 発酵エタノールの膜分離方法 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2004-048539 2004/02/24
- 発酵エタノール分離精製システム 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2004-048661 2004/02/24
- 発酵エタノールの膜分離方法 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2004-048539 2004/02/24
- シリカライト膜の形成方法及び分離膜 根岸 秀之, 柳下 宏, 池上 徹, 北本 大, 井村 知弘, 佐野 庸治, 岡本 真慶 特願2004-030893 2004/02/06
- シリカライト膜の形成方法 根岸 秀之, 柳下 宏, 池上 徹, 北本 大, 井村 知弘, 佐野 庸治, 岡本 真慶 特願2004-030893 2004/02/06
- 発酵アルコール含有水溶液から高濃度アルコールを製造する多機能多層構造型分離膜。 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2003-325139 2003/09/17
- 発酵アルコール水溶液の濃縮方法及びその装置 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2003-325278 2003/09/17
- 発酵アルコール含有水溶液から高濃度アルコールを製造する多機能多層構造型分離膜。 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2003-325139 2003/09/17
- 発酵アルコール水溶液の濃縮方法及びその装置 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之, 井村 知弘 特願2003-325278 2003/09/17
- シリコンゴムコーティングしたシリカライト膜を用いた浸透気化法による発酵法高濃度エタノールの製造方法及びその装置 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大 特願2002-242833 2002/08/23
- 無水アルコールの製造方法及びその装置 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大, 根岸 秀之 特願2002-242939 2002/08/23
- エタノール分離膜、エタノール分離膜を有するエタノール製造装置及びエタノール分離膜を用いるエタノール製造方法 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大 特願2002-242884 2002/08/23
- エタノール分離膜、エタノール分離膜を有するエタノール製造装置及びエタノール分離膜を用いるエタノール製造方法 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大 特願2002-242884 2002/08/23
- シリコンゴムコーティングしたシリカライト膜を用いた浸透気化法による発酵法高濃度エタノールの製造方法及びその装置 池上 徹, 柳下 宏, 北本 大 特願2002-242833 2002/08/23
- 分離膜及びその製造方法 柳下 宏, 納崎 克也, 北本 大, 池上 徹, 根岸 秀之, 原谷 賢治, 荒井 純子 特願2002-053296 2002/02/28
- 分離膜及びその製造方法 柳下 宏, 北本 大, 池上 徹, 根岸 秀之, 原谷 賢治, 荒井 純子 特願2002-053219 2002/02/28
- 分離膜及びその製造方法 柳下 宏, 納崎 克也, 北本 大, 池上 徹, 根岸 秀之, 原谷 賢治, 荒井 純子 特願2002-053296 2002/02/28
- 分離膜及びその製造方法 柳下 宏, 北本 大, 池上 徹, 根岸 秀之, 原谷 賢治, 荒井 純子 特願2002-053219 2002/02/28
- コンドロイチン硫酸類の製造方法 墨 利久, 大庭 英樹, 池上 徹, 柴田 昌男, 坂木 剛, シャライ・イムレ, 朴 晟秀 特願平11-328355 1999/11/18
- コンドロイチン硫酸類の製造方法 墨 利久, 大庭 英樹, 池上 徹, 柴田 昌男, 坂木 剛, シャライ・イムレ, 朴 晟秀 特願平11-328355 1999/11/18
- N‐グリコリルノイラミン酸の製造方法 墨 利久, 大庭 英樹, 池上 徹, 柴田 昌男, 坂木 剛, シャライ・イムレ, 朴 晟秀 特願平11-328316 1999/11/18
- N‐グリコリルノイラミン酸の製造方法 墨 利久, 大庭 英樹, 池上 徹, 柴田 昌男, 坂木 剛, シャライ・イムレ, 朴 晟秀 特願平11-328316 1999/11/18
- 発酵法によるエタノールの製造法 池上 徹, 山田 泰弘, 奥山 公平 特願平6-116534 1994/05/30
- 発酵法によるエタノールの製造法 池上 徹, 山田 泰弘, 奥山 公平 特願平6-116534 1994/05/30
- 酵母が産生する抗菌性物質を含む食品保存料の製造方法 池 上 徹, 大 庭 英 樹, 山 田 泰 弘, ▲おさ▼島 豊 特願平6-073908 1994/03/18
- 酵母が産生する抗菌性物質を含む食品保存料の製造方法 池 上 徹, 大 庭 英 樹, 山 田 泰 弘, ▲おさ▼島 豊 特願平6-073908 1994/03/18
|