研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
学歴
経歴
所属学協会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目(授業)
論文
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
Works(作品等)
共同研究・競争的資金等の研究課題
産業財産権
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
その他(研究者活動情報)
その他教育活動
修士・博士論文指導等
基本情報
氏名
野上 俊一
氏名(カナ)
ノガミ シュンイチ
氏名(英語)
NOGAMI SHUNICHI
所属
中村学園大学 教育学部 児童幼児教育学科
職名
教授
研究者基礎情報
研究者情報
野上 俊一 ノガミ シュンイチ
学歴
2004 九州大学 人間環境学府 行動システム専攻 DC
2001 九州大学 人間環境学研究科 行動システム専攻 MC
1999 徳島大学 総合科学部 人間社会学科
経歴
2009-04 2011-03 中村学園大学 人間発達学部 講師
2011-04 2013-03 中村学園大学 教育学部 講師
2014-04 9999 中村学園大学 教育学部 准教授
2022-04 中村学園大学 教育学部 教授
所属学協会
日本教育心理学会
日本協同教育学会
日本パーソナリティ心理学会
日本心理学会
九州心理学会
全て表示する(8件)
日本教育工学会
日本保育学会
日本発達心理学会
表示を折りたたむ
研究者活動情報
研究分野
人文・社会 教育心理学
研究キーワード
かしこさ
好奇心
メタ認知
協同学習
自己調整
全て表示する(8件)
教授学習過程
体験による学習
認知発達
表示を折りたたむ
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目(授業)
教育心理学 中村学園大学
論文
リアルタイム型オンライン授業におけるLTD型の協同学習 : 授業中の協同的な体験頻度に差があるのか 野上, 俊一
益田, 仁 2021-03-26
ピアインストラクションにおける2つのコンセプトテスト形式に対する認識 野上 俊一
Nogami Shunichi 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 = Bulletin of Nakamura Gakuen University and Nakamura Gakuen Junior College 2018-03
教員養成課程におけるLTDを用いた授業実践 : LTDを活用するハイブリッド型授業の提案 野上 俊一 協同と教育 2018
小学校教育実習生の実態調査について : 小学校教諭を目指す本学学生の実習前後の変化 田中 るみこ
石田 靖弘
橋本 義徳
野上 俊一
岡田 充弘
平田 繁 中村学園大学発達支援センター研究紀要 2016-03
看図アプローチを用いた保育者志望学生の見る力の分析 : 保育場面に対する2年次学生と4年次学生の解釈の違い 野上 俊一
野中 千都
山田 朋子 中村学園大学発達支援センター研究紀要 2016-03
全て表示する(28件)
やる気や集中の統制可能性に対する大学生の認識 野上 俊一 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2014-03
本学における主体的な学びを促す取り組み 野上 俊一
木下 和也
太田 英明
清水 誠 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2014-03
保育実習Ⅰ・Ⅱの学びの変容を結ぶ事前事後指導 : 保育実習日誌の記述内容と自己評価 山田 朋子
野上 俊一 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2013-03
保育実習日誌の記述における自己評価の変容 野上 俊一
山田 朋子 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2011-03
大学生は学習目標の難易度や学習時間の経過に応じてどのような学習時間配分の方略的知識を持つのか 野上 俊一 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2011-03
教職志望学生の志望動機形成と事前制御の受容に関する研究 柳 治男
笠原 正洋
松尾 智則
石黒 万里子
田村 知子
野上 俊一 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2011-03
知能検査や発達検査における子どものパフォーマンスを認識論的に評価する意義--長期的に問題解決する過程で現れる子どものメタ認知的気づきを評価する 野上 俊一
城元 寿美
昇地 勝人
笠原 正洋 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2010-03
中学生は学習時間をどのように配分するのか 野上 俊一 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2010-03
学習目標や学習状態の違いに応じて大学生は学習活動をいかに調整するのか 野上俊一
丸野俊一 日本教育工学会論文誌 2008
学習目標や利用可能時間の違いに応じて子どもは学習活動をいかに調節するのか 野上俊一
丸野俊一 日本教育工学会論文誌 2007-05-20
メタ認知的制御としての学習時間の配分 野上 俊一
丸野 俊一 心理学評論 2007
効果的に学習時間を配分するためのメタ認知的モニタリングとコントロールの関係 : 受動的な学習者の視点から主体的な学習者の視点へ 野上 俊一
丸野 俊一 九州大学心理学研究 2006-03-31
中学生の質問行動と動機づけ・学業成績との関連 生田 淳一
野上 俊一
丸野 俊一 日本教育工学会論文誌 2006
PG053 学習目標の違いに応じて大学生はいかに学習時間を配分しようとするのか(ポスター発表G,研究発表) 野上 俊一
丸野 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2006
テスト勉強の学習計画と実際の学習活動とのズレに対する認識 野上俊一
生田淳一
丸野俊一 日本教育工学会論文誌 2005-03-20
地域での学習支援システムの改善過程における社会的資源の結びつきの変化 生田淳一
野上俊一 日本教育工学会論文誌 2005-03-20
学習目標の難易度と利用可能な時間に応じて中学生は学習活動をいかに効果的にコントロールするのか 野上 俊一
丸野 俊一 九州大学心理学研究 2005
学習時間配分場面における児童・生徒が持つ方略的知識と実行方略の不一致 野上 俊一
丸野 俊一 九州大学心理学研究 2004-03-31
幼児の自発的な学習時間配分におけるメタ認知的モニタリングの利用 野上 俊一
丸野 俊一 九州大学心理学研究 2003-03-31
幼児の自発的な学習時間配分におけるメタ認知的モニタリングの利用 野上俊一
丸野俊一 九州大学心理学研究 2003
PE89 モニタリングの不正確さが引き起こす"骨折り損効果"が児童・生徒にみられるか(教授・学習,ポスター発表E) 野上 俊一
丸野 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2003
PD73 児童・生徒は自己の学習状態に応じて心的時間をどのように配分するか : 自己制御学習におけるメタ認知的判断の利用 野上 俊一
丸野 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2001
PB69 幼児は自己の学習状態に応じて心的時間をどのように配分するのか : セルフレギュレーション学習の初期様相 野上 俊一
丸野 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2000
表示を折りたたむ
MISC
特性的な好奇心の評定に自己高揚はみられるか 野上 俊一 単著 九州心理学会第84回大会発表論文集 2023
Zoomを用いたリモート授業の実践報告 : 理解度・試験正答率・出欠率は変化したのか 益田, 仁
野上, 俊一 2021-03-26
5歳児同士のほめる経験とほめられる経験の実態 池上, 菜摘
野上, 俊一 2021-03-26
他者意識は対象や知的好奇心の高さによって異なるのか 野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2019
教科における能力の可変性の認識と知能観や得意不得意の関係 寺尾 誠弘
野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2018
全て表示する(18件)
知識量の自己評価と知的好奇心や学習活動との関連 野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2018
PE024 やる気がない他者に課題を取り組ませる方略の分類(教授・学習・認知,ポスター発表E) 野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2014
PC-060 保育者志望学生は幼稚園や保育所での体験実習で何に気づくのか(教授・学習,ポスター発表) 野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2013
PC-093 教職を志望する学生の学修動機の規定因 : 自己決定理論の枠組みから(教授・学習,ポスター発表) 野上 俊一
笠原 正洋 日本教育心理学会総会発表論文集 2012
PE050 テスト前の自学自習において学習外活動に没入しない大学生の特徴 野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2009
時間経過に伴ってどのように学習時間を配分しようとするのか:-制限された学習時間を管理しようとする方略知識の検討- 野上 俊一 日本心理学会大会発表論文集 2007
PF063 大学生が持つテストの学習計画に対する認識 : 学習計画が途中で大きく変化する者と変化しない者の比較 野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 2007
大学生は学習目標に応じてどのような時間配分の方略的知識を持つのか?-配分量と配分順による検討- 野上 俊一 日本心理学会大会発表論文集 2006
テスト勉強における学習時間の配分―good‐learnerとpoor‐learnerの比較― 野上俊一
丸野俊一 日本心理学会大会発表論文集 2004-08
学習目標に応じた学習時間配分に対する子どもの認識 野上俊一
丸野俊一 日本心理学会大会発表論文集 2003-08
How do 6th- and 8th-grade students allocate study time with their own JOL? : Utilization of metacognitive judgments in SRL./Procedings of the 43rd Annual Meeting of the Japanese Association of Educational Psychology
How do preschoolers allocate study time with their own Judge-Of-Learning(JOL)? : Basic process in Self-Regulated Learning(SRL)/Procedings of the 42nd Annual Meeting of the Japanese Association of Educational Psychology
PG59 一次方程式の達成過程における類推の年齢差 : 写像とその限界の理解に関する中学生と大学生の差異 光田 基郎
野上 俊一 日本教育心理学会総会発表論文集 1999
表示を折りたたむ
書籍等出版物
 
講演・口頭発表等
 
Works(作品等)
 
共同研究・競争的資金等の研究課題
知識の精緻化による知的好奇心の生起メカニズムの検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022-04-01 2025-03-31
知的好奇心の生起における最近接知識獲得モデルの検討 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019-04-01 2022-03-31
自己調整学習における不合理な行動に含まれる心的要因に対する評価と操作の変容過程 日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016-04-01 2020-03-31
学習過程への心的要因の作用に関する学習者の認識に介入する教授学習プログラムの開発 日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2012-04-01 2015-03-31
産業財産権
 
社会貢献活動
2013-04 2021-03 大野城市立御笠の森小学校学校運営協議会
メディア報道
 
学術貢献活動
 
その他(研究者活動情報)
reserachmap
その他教育活動
修士・博士論文指導等
【卒業研究2019】 知識量と好奇心の違いによって他者への意識に差があるのか
【卒業研究2019】 向社会的行動は自尊感情や受容感を高めるのか