

|
|
基本情報
氏名 |
熊原 秀晃 |
氏名(カナ) |
クマハラ ヒデアキ |
氏名(英語) |
KUMAHARA HIDEAKI |
所属 |
中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科 |
職名 |
教授 |
- 2022/03 第23回日本健康支援学会年次学術大会・第9回日本介護予防・健康づくり学会・京都滋賀体育学会第151回大会 第23回日本健康支援学会年次学術大会・第9回日本介護予防・健康づくり学会・京都滋賀体育学会第151回大会『大会優秀賞』:阿具根美和, 熊原秀晃, 綾部誠也, 石澤由夏, 川島聖矢, 山下達也, 澤菜々子, 白濱亮子, 一田木綿子, 加藤正樹. 歩行・低速度ジョギングによる座位行動ブレイクが健常若年成人の食後血糖値に及ぼす急性影響
- 2021/09 第40回日本臨床運動療法学会学術集会 第40回日本臨床運動療法学会学術集会会長賞:西村貴子, 熊原秀晃, 一田木綿子, 綾部誠也, 飛奈卓郎, 吉村英一, 中野修治. 若年成人男性における中・高強度運動が食欲関連ホルモンおよび食事摂取に及ぼす急性影響
- 2021/09 第40回日本臨床運動療法学会学術集会 第40回日本臨床運動療法学会学術集会会長賞:綾部誠也, 熊原秀晃, 森村和浩, 大山剛史. COVID-19パンデミック下での歩行量低下要因:地方小都市在住成人2176名の2ヵ年連続歩数計装着に基づく検討
- 2021/08 九州体育・スポーツ学会第70回記念大会 若手優秀発表賞:相川響, 阿具根美和, 渡邉雄一, 熊原秀晃. 若年成人における身体活動量計ActiGraph wGT3X-BTの歩走行時のエネルギー消費量評価の妥当性
- 2021/08 九州体育・スポーツ学会第70回記念大会 若手優秀発表賞:阿具根美和, 石澤由夏, 熊原秀晃. 若年成人における歩行および同等速度のジョギングによる座位行動の中断が食後血糖動態に及ぼす影響
- 2019/11 第7回日本介護予防・健康づくり学会大会 若手研究奨励賞:河野真莉菜, 熊原秀晃, 安武健一郎 認知症対応型共同生活介護入居者の栄養状態と握力ならび生活活動動作の関連
- 2017/08 九州体育・スポーツ学会第66回大会 若手優秀発表賞:石松諒子, 熊原秀晃, 佐藤加奈子, 森村和浩, 安方惇, 田中宏暁. 小学校高学年における朝食の食事構成と身体活動水準の関連性
- 2006/08 日本肥満学会 第10回国際肥満学会議渡航奨励金:Kumahara H, Taketomo M, Nakamura A, Hirata A, Doi Y, Mori S, Tobina T, Yamamoto H, Yoshida R, Kayashima M, Maruyama I, Hashiguchi T, Kiyonaga A, Shindo M, Tanaka H. Home based bench step exercise attenuates metabolic syndrome risk in middle-aged and older adults
- 2005/09 第60回日本体力医学会大会 若手奨励賞(桃太郎賞):熊原秀晃, 石井好二郎, 田中宏暁. 歩数計および加速度計を用いた日常身体活動量の評価
|
 |
- Match activity characteristics in second division of Japanese professional football: Three years of full-seasonanalyses using global navigation satellite system Ayabe M, Murai S, Oyama T, Kumahara H, Sunami S, Ishizaki S 共著 Football Science 2021/12
Effects of light-to-moderate intensity aerobic exercise on objectively measured sleep parameters among community-dwelling older people Miyazaki R, Ayabe M, Kumahara H, Morimura K, Inukai Y 共著 Archives of Gerontology and Geriatrics 2021/05
A novel approach for objective assessments of stride length during physical activity by waist-mounted one-axial accelerometer: Preliminary findings in young female adults Ayabe M, Kumahara H 共著 日本スポーツ健康科学誌 2021/03
Effect of handling breaks on estimation of heart rate responses to bouts of physical activity among young women: An accelerometer research issue. Ayabe M, Kumahara H 共著 Gait & Posture 2020/09
- Dietary intake and energy expenditure during two different phases of athletec training in female collegeate lacrosse players. Kumahara H, Ohta C, Nabeshima E, Nakayama A, Mine S, Yamato T 共著 Journal of Strength and Conditioning Research 2020/06
- 高学年児童における朝食摂取および食事構成と身体活動の関連性 石松諒子, 熊原秀晃, 佐藤加奈子, 森美紀, 入江美也子, 古川有里恵, 森村和浩, 安方惇, 田中宏暁 共著 体力科学 2020/06
Cardiorespiratory responses to recreational small-sided walking soccer in community-dwelling middle-aged to older adults with mild metabolic disorders. Ayabe M, Okita Y, Higashino Y, Morimura K, Kumahara H, Ishizaki S 共著 Football Science 2020/05
軽度代謝性疾患を有する中高齢者における3ヶ月間のウォーキングバイシクル運動が有酸素性作業能と下肢筋力に及ぼす影響:比較対照試験 綾部誠也, 齋藤誠二, 高戸仁郎, 大山剛史, 森村和浩, 熊原秀晃, 迫明仁, 犬飼義秀 共著 日本生理人類学会誌 2020/02
児童のスポーツ活動状況と食意識および保護者の食教育に対する意識の関連性 西村貴子, 熊原秀晃, 森村和浩, 大和孝子, 中野修治, 田中宏暁 共著 日本スポーツ栄養研究誌 2020/01
- Appendicular muscle mass and exercise/sports participation history in young Japanese women Ayabe M, Kumahara H, Yamaguchi-Watanabe A, Chiba H, Kobayashi N, Sakuma I, Ishii K 共著 Annals of Human Biology 2019/10
- 時間毎行動情報分析に基づく日常生活の行動パターンの個人内変動 綾部誠也, 熊原秀晃, 大山剛史, 宮崎亮, 笹山健作, 森村和浩, 齊藤誠二, 高戸仁郎, 犬飼義秀 共著 日本スポーツ健康科学誌 2019/10
- Individual variations in steps per day for meeting physical activity guidelines in young adult women Kumahara H, Ayabe M 共著 Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism 2019/07
- 大学男子ラグビー選手のトレーニング量の差異と栄養素および食品群別摂取量の関連性 西村貴子, 熊原秀晃, 後藤亜里沙, 西嶋彩, 芳山ももこ, 村上純, 大和孝子 共著 体力科学 2019/02
- 腕時計型ウェアラブル機器によって測定された若年者の断続的歩行運動下での脈拍数の妥当性 沖田剛輝, 綾部誠也, 熊原秀晃 共著 日本スポーツ健康科学誌 2018/08
- Role of selected polymorphisms in determining muscle fiber composition in Japanese men and women. Kumagai H, Tobina T, Ichinoseki-Sekine N, Kakigi R, Tsuzuki T, Zempo H, Shiose K, Yoshimura E, Kumahara H, Ayabe M, Higaki Y, Yamada R, Kobayashi H, Kiyonaga A, Naito H, Tanaka H, Fuku N 共著 Journal of Applied Physiology 2018/05
- 好ましい身体適応を喚起する日常身体活動条件の探究―生活習慣病予防の視座から― 熊原秀晃 日本生理人類学会誌 2015/11
- Effects of exercise intervention on habitual physical activity above lactate threshold under free-living conditions: A randomized controlled trial. Ayabe M, Kumahara H, Morimura K, Tanaka H 共著 International Journal of Sports Medicine 2015/11
- Validity of activity monitors worn at multiple nontraditional locations under controlled and free-living conditions in young adult women. Kumahara H, Ayabe M, Ichibakase M, Tashima A, Chiwata M, Takashi T 共著 Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism 2015/05
- 中国帰国者におけるベンチステップ運動プログラムが体力とメンタルヘルスおよび健康関連QOLに与える影響 森村和浩※, 熊原秀晃, 西田順一, 井上由貴, 大隈久美子, 中野早織, 宮崎佳奈, 吉武梨沙, 田中宏暁(※第一著者として同等に貢献) 共著 体力科学 2015/02
- ボクシングの運動様式を応用した一過性運動が壮・中年者の感情に及ぼす影響 熊原秀晃, 西田順一, 坂井洋子, 金平真由美, 金平桂一郎, 進藤宗洋, 田中宏暁, 田中宏暁 共著 体育学研究 2014/06
- Interruption in physical activity bout analysis: an accelerometry research issue. Ayabe M, Kumahara H, Morimura K, Tanaka H 共著 BMC Research Notes 2014/05
- Effects of lifestyle modifications on improvement in the blood lipid profiles in patients with dyslipidemia Michishita R, Tanaka H, <U>Kumahara H</U>, Ayabe M, Tobina T, Yoshimura E, Matsuda T, Higaki Y, Kiyonaga A Journal of Metabolic Syndrome 2014/06
- 中国帰国者における体力および生活の質―帰国者支援・交流センター通所者の現状― <U>熊原秀晃</U>, 西田順一, 森村和浩, 田中宏暁 厚生の指標 2014/05
- Aerobic Exercise Attenuates the Loss of Skeletal Muscle during Energy Restriction in Adults with Visceral Adiposity. Yoshimura E, <U>Kumahara H</U>, Tobina T, Matsuda T, Watabe K, Matono S, Ayabe M, Kiyonaga A, Anzai K, Higaki Y, Tanaka H Obesity Facts 2014
- Lifestyle intervention involving calorie restriction with or without aerobic exercise training improves liver fat in adults with visceral adiposity. Yoshimura E, <U>Kumahara H</U>, Tobina T, Matsuda T, Ayabe M, Kiyonaga A, Anzai K, Higaki Y, Tanaka H Journal of Obesity 2014
- Epoch length and the physical activity bout analysis: an accelerometry research issue. Ayabe M, <U>Kumahara H</U>, Morimura K, Tanaka H BMC Research Notes 2013/01
- Objectively measured physical activity levels of Venetian adults. Ayabe M, Brubaker PH, Sunami Y, Musci R, <U>Kumahara H</U>, Schutz Y, Tanaka H The Journal of Sports Medicine and Physical Fitness 2013/12
- Accumulation of short bouts of non-exercise daily physical activity is associated with lower visceral fat in Japanese female adults. Ayabe M, <U>Kumahara H</U>, Morimura K, Sakane N, Ishii K, Tanaka H International Journal of Sports Medicine 2013/01
- Limitations of cadence-based walking for assessing bouts of moderate-to vigorous-intensity physical activity under free-living conditions. Ayabe M, Brubaker PH, Sunami Y, <U>Kumahara H</U>, Schutz Y, Tanaka H Journal of Sports Sciences 2013
- Very short bouts of non-exercise physical activity associated with metabolic syndrome under free-living conditions in Japanese female adults. Ayabe M, <U>Kumahara H</U>, Morimura K, Ishii K, Sakane N, Tanaka H European Journal of Applied Physiology 2012/10
- Age-related differences in daily physical activity divided by bout duration: preliminary findings in female convenience samples. Ayabe M, Aoki J, <U>Kumahara H</U>, Tanaka H Journal of Sports Sciences 2012
- 職域におけるステップ運動を主体とした生活習慣改善プログラムが中高年男性のメタボリックシンドローム構成因子へ及ぼす効果―無作為化比較対照試験― 綾部誠也, 平田明子, 平尾紀子, 武友麻衣, 中川征史郎, <U>熊原秀晃</U>, 森村和浩, 田中宏暁 臨床スポーツ医学 2011/12
- Inconspicuous assessment of diet-induced thermogenesis using whole-body indirect calorimetry. <U>Kumahara H</U>, Tanaka H, Schutz Y Applied Physiology, Nutrition, and Metabolism 2011/10
- Functional Age and Bouts of Physical Activity in Middle-Aged to Older Japanese Adults; Yurin-Study Ayabe M, Aoki J, <U>Kumahara H</U>, Tanaka H. Anti-Aging Medicine 2011/12
- Effects of age and body mass index on accuracy of simple moderate vigorous physical activity monitor under controlled condition Ayabe M, Aoki J, <U>Kumahara H</U>, Ishii K, Yonei Y, Tanaka H. Anti-Aging Medicine 2011/07
- Assessment of minute-by-minute stepping rate of physical activity under free-living conditions in female adults. Ayabe M, Aoki J, <U>Kumahara H</U>, Tanaka H Gait & Posture 2011/06
- エクササイズガイド充足を意図した生活習慣介入プログラムが日常身体活動水準と有酸素性作業能へ及ぼす影響 森村和浩, 綾部誠也, <U>熊原秀晃</U>, 平田明子, 清永明, 進藤宗洋, 田中宏暁 臨床スポーツ医学 2011/08
- A 12-week aerobic exercise program without energy restriction improves intrahepatic fat, liver function and atherosclerosis-related factors. Yoshimura E, <U>Kumahara H</U>, Tobina T, Ayabe M, Matono S, Anzai K, Higaki Y, Kiyonaga A, Tanaka H Obesity Research & Clinical Practice 2011/07
- Relationships between fat deposition in the liver and skeletal muscle and insulin sensitivity in Japanese individuals: a pilot study. Yoshimura E, <U>Kumahara H</U>, Tobina T, Matono S, Kiyonaga A, Kimura M, Tsukikawa H, Kono S, Etou T, Irie S, Anzai K, Tanaka H Diabetes, Metabolic Syndrome and Obesity : Targets and Therapy 2011/01
- Physical activity under confinement and free-living conditions. <U>Kumahara H</U>, Tanaka H, Schutz Y Physiology & Behavior 2010/06
- Relationships between body fat accumulation, aerobic capacity and insulin resistance in Japanese participants. Yoshimura E, <U>Kumahara H</U>, Tobina T, Ayabe M, Matono S, Anzai K, Higaki Y, Kiyonaga A, Tanaka H Obesity Research & Clinical Practice 2011/04
- Self-monitoring moderate-vigorous physical activity versus steps/day is more effective in chronic disease exercise programs. Ayabe M, Brubaker PH, Mori Y, <U>Kumahara H</U>, Kiyonaga A, Tanaka H, Aoki J Journal of Cardiopulmonary Rehabilitation and Prevention 2010/03
- Minute-by-minute stepping rate of daily physical activity in normal and overweight/obese adults. Ayabe M, Aoki J, <U>Kumahara H</U>, Yoshimura E, Matono S, Tobina T, Kiyonaga A, Anzai K, Tanaka H Obesity Research & Clinical Practice 2011/04
- The utilization of a biopsy needle to obtain small muscle tissue specimens to analyze the gene and protein expression. Tobina T, Nakashima H, Mori S, Abe M, Kumahara H, Yoshimura E, Nishida Y, Kiyonaga A, Shono N, Tanaka H The Journal of Surgical Research 2009/06
- Are pedometers adequate instruments for assessing energy expenditure? <U>Kumahara H</U>, Tanaka H, Schutz Y 共著 European Journal of Clinical Nutrition 2009/08
- エクササイズガイド2006充足者の日常身体活動の継続時間ならびに頻度 綾部 誠也, 青木 純一郎, 熊原 秀晃, 田中 宏暁 体力科學 2008/10/01
- 歩行率による中等度身体活動時間の評価 綾部 誠也, 熊原 秀晃, 青木 純一郎, 内藤 久士, 形本 静夫, 田中 宏暁 体力科學 2008/08/01
- 歩行率による中等度身体活動時間の評価 綾部誠也,熊原秀晃,青木純一郎,内藤久士,形本静夫,田中宏暁 体力科学 2008
- 健康づくりのための運動基準に則した日常身体活動量評価における歩数の妥当性 熊原秀晃,Yves Schutz,吉岡真由美,吉武裕,進藤宗洋,田中宏暁 福岡大学スポーツ科学研究 2008
- 一過性運動が食後TG値に及ぼす抑制効果 -運動強度と運動持続時間の影響- 平田明子, <U>熊原秀晃</U>, 田中宏暁 日本臨床生理学会雑誌 2007/04
- 4秒ごとの加速度計反応を用いた中等度身体活動の継続時間と頻度の評価 綾部誠也, 熊原秀晃, 青木純一郎, 田中宏暁 肥満研究 2007
- Physical Activity Monitoring for Health Management: Practical Techniques and Methodological Issues Kumahara H, Ishii K, Tanaka H International Journal of Health and Sport Science 2006
- The difference between the basal metabolic rate and the sleeping metabolic rate in Japanese Kumahara H, Yoshioka M, Yoshitake Y, Shindo M, Schutz Y, Tanaka H Journal of Nutritional Science and Vitaminology 2004
- The use of uniaxial accelerometry for the assessment of physical-activity-related energy expenditure: a validation study against whole-body indirect calorimetry Kumahara H, Schutz Y, Ayabe M, Yoshioka M, Yoshitake Y, Shindo M, Ishii K, Tanaka H The British Journal of Nutrition 2004
- Comparison of 2 accelerometers for assessing daily energy expenditure in adults Kumahara H, Tanaka H, Terrier P, Ishii K, Oppert JM, Guy-Grand B, Schutz Y Journal of Physical Activity and Health 2004
- <h1>Daily physical activity assessment: what is the importance of upper limb movements vs wholebody movements? </h1> <U>Kumahara H</U>, Tanaka H, Schutz Y 共著 International Journal of Obesity 2004/09
- 二重積屈曲点運動負荷強度の判定の安全性の検討 <U>熊原秀晃</U>, 八尋拓也, 音成道彦, 綾部誠也, 中川久恵, 久野譜也, 清永明, 進藤宗洋, 石井好二郎, 田中宏暁 体力科學 2003/08
|
 |
- 歩数の増加が青壮年女性の身体不活動とメンタルヘルスに及ぼす影響―身体活動習慣の変化に伴う急性影響と慢性影響の検討― 熊原秀晃, 綾部誠也 健康医科学研究助成論文集 2014/03
- 生活習慣に起因する疾病機序の解明とその予防への食と運動からのアプローチ 森山耕成, 中野修治, 大部正代, 荻本逸郎, 熊原秀晃, 宮崎瞳, 小野美咲, 相島英津子, 上野宏美, 永末智子, 竹内いづみ 中村学園大学・中村学園大学短期大学部プロジェクト研究研究成果報告書(Web) 2014/02/05
- 有酸素運動トレーニングによるインスリン抵抗性の改善とアディポサイトカインの関連―運動トレーニングで血中アディポネクチンは増加するか?― 田中宏暁, 清永明, 熊原秀晃, 飛奈卓郎, 吉村英一 デサントスポーツ科学 2012/06/07
- 大学一年次における入試形態別の体力―2006年度から2010年度の人間発達学部データより― 籠田清香, 田村孝洋, 熊原秀晃, 中島憲子, 音成陽子, 中野裕史, 増田隆, 田中浩子, 古賀範雄 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2012/03
- 学生の形態や身体活動の認識―1988年度入学生と2010年度入学生の比較― 音成陽子, 田村孝洋, 籠田清香, 熊原秀晃, 中島憲子, 中野裕史, 増田隆, 田中浩子, 古賀範雄, 島内博行 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2012/03
- 1990年から2010年における本学女子学生の体力推移と全国標準値との比較 田村孝洋, 籠田清香, 増田隆, 古賀範雄, 熊原秀晃, 音成陽子, 中島憲子, 中野裕史, 田中浩子, 島内博之 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2012/03
- 本学学生の体力の推移と運動習慣に関する分析的研究―教養教育における保健体育科目の位置づけと科目の独自性の論議に向けて― 島内博行, 田中浩子, 古賀範雄, 中島憲子, 田村孝洋, 音成陽子, 増田隆, 熊原秀晃 中村学園大学・中村学園大学短期大学部プロジェクト研究研究成果報告書 2011/12
- 自由な生活環境下における5種類の歩数計の精度 樋口博之, 綾部誠也, 熊原秀晃, 田中宏暁, 園田徹 九州保健福祉大学研究紀要 2011/03
- 2008年度福岡大学初年次学生の体力水準 熊原秀晃, 田原亮二, 田中守, 田口晴康 福岡大学スポーツ科学研究 2010/03
- 生活習慣の改善・指導 運動指導 (高血圧(第4版)--日本における最新の研究動向(下)) -- (治療に関する最新知見) 熊原 秀晃, 清永 明, 田中 宏暁 日本臨床 2009/11
- 高血圧 (身体活動・運動と生活習慣病--運動生理学と最新の予防・治療) -- (生活習慣病--慢性疾患と身体活動) 熊原 秀晃, 田中 宏暁, 清永 明 日本臨床 2009/04
- 国際共同研究による肥満および関連疾患の治療・予防のための運動習慣形成支援システムの開発 田中宏暁、森由香梨、Peter H Brubaker、清永明、進藤宗洋、Yves Schutz、綾部誠也、熊原秀晃 医科学応用研究財団研究報告 2009
- メタボリックシンドロームに対する運動・スポーツの有効性--高血圧 (特集 新たな特定健診と特定保健指導) 熊原 秀晃, 田中 宏暁, 清永 明 体育の科学 2008/07
- 心血管疾患のハイリスク患者スクリーニングのための新たな診断システムの構築とその臨床応用 田中宏暁, 熊原秀晃, 吉村英一, 飛奈卓郎, 清水明, 安西謙三, 西田裕一郎 心血管疾患のハイリスク患者スクリーニングのための新たな診断システムの構築とその臨床応用 平成19年度総括・分担研究報告書 2008
- 生活習慣病と身体活動量の評価 (特集 健康を高める運動の評価) 熊原 秀晃, 田中 宏暁 体育の科学 2007/04
- エネルギー消費量推定法に関する研究(日本体力医学会プロジェクト研究) 吉武 裕, 田中 宏暁, 海老根 直之, 島田 美恵子, 引原 有輝, 熊原 秀晃, 綾部 誠也, 西牟田 守, 足立 稔, 齋藤 慎一 体力科學 2007/02/01
- 高血圧と身体活動--適応と限界 (慢性疾患に対する身体活動のすすめかた--QOL向上への新しい具体策) -- (高血圧) 熊原 秀晃, 田中 宏暁 臨床スポーツ医学 2007
- 心血管疾患のハイリスク患者スクリーニングのための新たな診断システムの構築とその臨床応用 田中宏暁, 熊原秀晃, 武友麻衣, 田中雅人, 岩田智子, 城後志保, 山本英彦, 吉田るみ子, 萱島誠, 清永明, 進藤宗洋 心血管疾患のハイリスク患者スクリーニングのための新たな診断システムの構築とその臨床応用 平成18年度総括・分担研究報告書 (1) 2007
- [Exercise and hypertension]. Kumahara H, Tanaka H Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine 2006/08
- 生活習慣の軌道修正指導ー運動指導ー 熊原秀晃, 田中宏暁 日本臨床 2006
- 心血管疾患のハイリスク患者スクリーニングのための新たな診断システムの構築とその臨床応用 田中宏暁, 熊原秀晃, 森里子, 土井由紀子, 飛奈卓郎, 森由香梨, 清永明, 進藤宗洋 心血管疾患のハイリスク患者スクリーニングのための新たな診断システムの構築とその臨床応用 平成17年度総括・分担研究報告書 2006
- 生活習慣と高血圧症--運動習慣の改善と運動療法 (特集 生活習慣病とその予防--"いま"と"これから") 熊原 秀晃, 田中 宏暁 保健の科学 2004/12
- 簡易なエネルギー消費量推定法の開発 田中宏暁, 吉岡真由美, 樋口博之, 進藤宗洋, 熊原秀晃 エネルギー消費量の評価法および基準値作成に関する研究 平成13年度 総括・分担報告書 2001
- 総説 ダブルプロダクト 熊原秀晃,清永明,田中宏暁 日本臨床 2000/09
- Visual栄養学テキストシリーズ応用栄養学 小切間美保, 桒原晶子 編 分担執筆 中山書店 2020/04 9784521742915
- 栄養科学イラストレイテッド運動生理学 麻見直美, 川中健太郎 編 分担執筆 羊土社 2019/04 9784758113564
- イラスト応用栄養学 田村明, 天本理恵, 熊原秀晃, 藤木理代, 三田有紀子, 大和孝子 分担執筆 東京教学社 2018/04/01 4808260409
- 改訂 ライフステージ別栄養管理・実習 吉岡慶子,三成由美,德井教孝(編著)熊原秀晃,柴田瑠美子,田中弘之,三好惠美子,森口里利子,安武健一郎,大和孝子(共著) 分担執筆 建帛社 2017/03 978-4-7679-0598-3
- スポーツを楽しむための栄養・食事計画 川野因, 田中茂穂, 目加田優子(編著) 分担執筆 光生館 2016/08 9784332020998
- GNSSに基づくプロサッカー試合中の選手間の距離・幅・深さの解析:多人数相互移動解析システム開発のための基礎研究 鴨生大樹, 綾部誠也,村井聡紀, 大山剛史, 角南俊介, 熊原秀晃, 石﨑聡之 第19回日本フットボール学会 2022/03/13
- プロサッカー選手の過密日程下でのAcute chronic working ratio: 2シーズンの練習・試合のフルGNSS解析 綾部誠也,村井聡紀, 鴨生大樹, 大山剛史, 角南俊介, 熊原秀晃, 石﨑聡之 第19回日本フットボール学会 2022/03/13
- 歩数・強度に基づく介入による日常身体活動の質への影響性(日本健康支援学会企画シンポジウム「運動継続やサルコペニア予防の面から運動条件を考える」) 熊原秀晃 第23回日本健康支援学会年次学術大会・第9回日本介護予防・健康づくり学会・京都滋賀体育学会第151回大会(3学会合同開催) 2022/03/05
- 地域高齢男女におけるCovid-19感染拡大期間中の体重変化:2019/2020年の24ヶ月間連続縦断調査 綾部誠也, 熊原秀晃, 大山剛史, 宮崎亮 第23回日本健康支援学会年次学術大会・第9回日本介護予防・健康づくり学会・京都滋賀体育学会第151回大会(3学会合同開催) 2022/03/05
- 歩行・低速度ジョギングによる座位行動ブレイクが健常若年成人の食後血糖値に及ぼす急性影響 阿具根美和, 熊原秀晃, 綾部誠也, 石澤由夏, 川島聖矢, 山下達也, 澤菜々子, 白濱亮子, 一田木綿子, 加藤正樹 第23回日本健康支援学会年次学術大会・第9回日本介護予防・健康づくり学会・京都滋賀体育学会第151回大会(3学会合同開催) 2022/03/05
- プロサッカー選手の過密日程下の身体負担:2018/2019/2020フルシーズン練習/試合のGNSS解析 綾部誠也,村井聡紀,大山剛史,熊原秀晃,角南俊介,石﨑聡之 第87回日本体力医学会中国・四国地方会 2021/12/04
- 成人の歩・走行時における3種の活動量計の歩数評価の妥当性 阿具根美和, 熊原秀晃, 相川響, 渡邉雄一, 綾部誠也 第76回日本体力医学会大会 2021/09
- 有酸素能水準の変化が学力水準の差異に及ぼす影響 森村和浩, 熊原秀晃, 伊藤克治, 桧垣靖樹 第76回日本体力医学会大会 2021/09
- COVID-19パンデミック下での歩行量低下要因:地方小都市在住成人2176名の2ヵ年連続歩数計装着に基づく検討 綾部誠也, 熊原秀晃, 森村和浩, 大山剛史 第40回日本臨床運動療法学会学術集会 2021/09/11
- 若年成人女性における中等度および高強度運動が味の欲求感情に及ぼす急性影響 石澤由夏, 熊原秀晃, 西村貴子, 平田遼, 八尋瑞季, 一田木綿子, 綾部誠也, 飛奈卓郎, 吉村英一, 中野修治 第40回日本臨床運動療法学会学術集会 2021/09/11
- 若年成人男性における中・高強度運動が食欲関連ホルモンおよび食事摂取に及ぼす急性影響 西村貴子, 熊原秀晃, 一田木綿子, 綾部誠也, 飛奈卓郎, 吉村英一, 中野修治 第40回日本臨床運動療法学会学術集会 2021/09/11
- 身体活動量計ActiGraph wGT3X-BTの歩数計測の正確性:歩・走行速度および装着位置の影響 熊原秀晃, 阿具根美和 九州体育・スポーツ学会第70回記念大会 2021/08/29
- 高校・大学女子陸上長距離選手の月経状況と利用可能エネルギー量および栄養素等摂取量 渡邉雄一, 西村貴子, 相川響, 熊原秀晃 九州体育・スポーツ学会第70回記念大会 2021/08/28
- 若年成人における身体活動量計ActiGraph wGT3X-BTの歩走行時のエネルギー消費量評価の妥当性 相川響, 阿具根美和, 渡邉雄一, 熊原秀晃 九州体育・スポーツ学会第70回記念大会 2021/08/28
- 若年成人における歩行および同等速度のジョギングによる座位行動の中断が食後血糖動態に及ぼす影響 阿具根美和, 石澤由夏, 熊原秀晃 九州体育・スポーツ学会第70回記念大会 2021/08/28
- 高校女子陸上長距離選手の月経状況と利用可能エネルギー量および栄養素等摂取量:加速度計法を用いた検討 渡邉雄一,熊原秀晃,西村貴子,片渕奈々,平方美都希,石塚麗,小清水孝子,大和孝子 日本スポーツ栄養学会第7回大会 2021/07
- 大学生野球選手におけるサプリメントの使用歴および認識 今村佳代子, 鈴木志保子, 長島未央子, 飯田綾香, 熊原秀晃, 鯉川なつえ, 中西朋子, 松本恵, 村上亜弥子, 藤井雅文、 前田明 日本スポーツ栄養学会第7回大会 2021/07
- 全国のタレント発掘・育成事業における食育に関する実態調査 柳沢香絵,吉岡美子,近藤衣美,小清水孝子,村上知子,熊原秀晃,笹田怜子,岡村浩嗣 日本スポーツ栄養学会第7回大会 2021/07
- Validity of wrist- and waist-worn ActiGraph wGT3X-BT and Kenz Lifecorder for step counting at walking and running speeds under controlled conditions Kumahara H, Agune M, Watanabe Y, Aikawa H, Ayabe M 8th International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement Virtual Conference 2021/06/24
- Hourly cumulative physical activity patterns in community-dwelling middle-aged and older adults Ayabe M, Kumahara H. Sasayama K, Morimura K, Oyama T, Saito S, Inukai Y 8th International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement Virtual Conference 2021/06/24
- 地方都市在住成人の2020年の歩数:33ヵ月連続装着に基づく縦断歩数情報解析 綾部誠也,大山剛史,熊原秀晃,森村和浩,宮崎亮 第86回日本体力医学会中国・四国地方会 2021/06/12
- GNSSを用いたプロサッカー選手の公式試合中のトラッキング情報の解析:3年間全試合の走行距離と高強度走行の分析 綾部誠也, 村井聡紀, 熊原秀晃, 石崎聡之 令和2年度岡山体育学会研究発表会・総会 2021/03/27
- 中高年肥満女性における運動支援による体力と食行動の「くせ」や「ずれ」の変化の関連 上野宏美, 熊原秀晃, 一田木綿子, 小野美咲, 宮真南, 古瀬裕次郎, 道下竜馬, 田中宏暁, 檜垣靖樹, 加藤正樹, 中野修治 第41回日本肥満学会・第38回日本肥満症治療学会学術集会(WEB開催) 2021/03/20
- コロナ禍の過密日程下でのサッカーJ1リーグのトラッキング情報解析:2019年・2020年シーズンのJ1リーグ全出場選手の走行距離とスプリント回数 村井聡紀, 綾部誠也, 熊原秀晃, 石崎聡之 第18回日本フットボール学会(WEB開催) 2021/03/06
- GPSにより評価したJリーグ公式戦のトラッキング情報解析:J2リーグ小サンプルでのプレリミナリーデータ 綾部誠也, 村井聡紀, 熊原秀晃, 石崎聡之 第18回日本フットボール学会(WEB開催) 2021/03/06
- 自然災害発生前後の生活環境と歩行量:平成30年7月豪雨被災地域での検討 綾部誠也, 熊原秀晃, 大山剛史 第75回日本体力医学会大会(WEB開催) 2020/09/24
- Post-exercise appetite and ad libitum food intake responses to acute bouts of moderate- versus high-intensity exercise in young male adults: a randomized crossover trial Kumahara H, Nishimura T, Ayabe M, Tobina T, Yoshimura E, Imamura M, Tai H, Itoh Y, Aoki S, Kakimoto N, Kitajima S, Ichida Y, Nakano S 19th The International Society of Behavioral Nutrition and Physical Activity meeting (ISBNPA XChange Initiative WEB開催(誌面発表)) 2020/06/15
- Changes in physical activity and neighborhood environment by torrential rain Ayabe M, Kumahara H 19th The International Society of Behavioral Nutrition and Physical Activity meeting (ISBNPA XChange Initiative WEB開催(誌面発表)) 2020/06/15
- グループホーム入居者の栄養状態の実態について 河野真莉菜, 熊原秀晃, 安武健一郎 第23回日本病態栄養学会年次学術集会 2020/01/24
- 肥満中高齢女性の摂食行動と体動計24時間装着により客観的に評価した活動パターンと睡眠効率 綾部誠也, 熊原秀晃, 久保田恵, 井上里加子, 宮崎亮, 松本希, 飯田智行, 森村和浩, 入江康至, 犬飼義秀 第84回日本体力医学会中国・四国地方会 2019/11/30
- 認知症対応型共同生活介護入居者の栄養状態と握力ならび生活活動動作の関連 河野真莉菜, 熊原秀晃, 安武健一郎 第7回日本介護予防・健康づくり学会大会 2019/11/10
- 心音測定を応用した運動支援における中高年女性の体力変化〜中村学園大学栄養クリニックにおける学学連携の取組み〜 熊原秀晃, 上野宏美, 一田木綿子, 古瀬裕次郎, 安方惇, 道下竜馬, 田中宏暁, 檜垣靖樹, 中野修治 第7回日本介護予防・健康づくり学会大会 2019/11/10
- 軽度代謝性疾患と過剰体脂肪蓄積を有する中高齢女性における客観的日常身体活動水準と筋量・筋力 綾部誠也, 宮崎亮, 熊原秀晃, 井上里加子, 久保田恵, 入江康至, 大山剛史, 齊藤誠二, 犬飼義秀 第6回日本サルコペニア・フレイル学会大会 2019/11/10
- 成人男性における乳酸閾値強度の運動に対する日中の主観的食欲及び摂食の急性応答 西村貴子, 熊原秀晃, 田井花佳, 今村美千香, 伊藤友里, 一田綿子, 綾部誠也, 飛奈卓郎, 吉村英一, 中野修治 第74回日本体力医学会大会 2019/09/19
- Contribution of habitual physical activity, muscle mass, and fat mass to dynapenia in menopausal women with mild metabolic disorders Ayabe M, Kumahara H, Miyazaki R, Oyama T, Inukai Y 2019 International Congress on Obesity and Metabolic Syndrome & Asia-Oceania Conference on Obesity 2019/08/31
- 中学1年生男子硬式野球選手の栄養指導中の身体組成と栄養素等摂取状況 川崎理香子, 佐藤咲奈, 城彩優香, 上村愛理, 安藤優加, 吉村俊亮, 谷川礼美, 熊原秀晃, 大和孝子 日本スポーツ栄養学会第6回大会 2019/08/25
- 高校男子カヌー選手の競技レベルによる身体的特徴と栄養素等摂取状況 西村貴子, 熊原秀晃, 桑原風香, 南部玲奈, 河野美里, 厚田貴恵, 中野修治, 大和孝子 日本スポーツ栄養学会第6回大会 2019/08/25
- Influence of activity monitor intervenetion on physical activity, dietary intake and psychology state in young adult women Kumahara H, Ayabe M 6th International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement (ICAMPAM 2019) 2019/06/26 Maastricht, The Netherlands
- Detecting interruption during moderate intensity walking by waist- and wrist-mounted accelerometer Ayabe M, Okita Y, Oyama T, Kumahara H 6th International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement (ICAMPAM 2019) 2019/06/26
- 位置情報と映像の分析によるサッカー競技中のエネルギー消費量推定方法の開発〜プレー中の呼気ガス分析による直接測定値を用いて〜 東野祐哉, 綾部誠也, 沖田剛輝, 熊原秀晃, 大山剛史, 石崎聡之 第82回日本体力医学会中国・四国地方会 2018/12/09
- 水害発生時の避難指示に対する避難行動と身体機能の関係〜平成30年7月豪雨被在住の中高齢者を対象として〜 綾部誠也, 大山剛史, 齋藤誠二, 森村和浩, 宮崎亮, 熊原秀晃, 犬飼義秀 第82回日本体力医学会中国・四国地方会 2018/12/09
- ヒューマンカロリメータを用いて測定した1日のエネルギー消費量の遺伝・人種的差異 熊原秀晃, Yves SCHUTZ, 吉武裕, 田中宏暁 第39回日本肥満学会 2018/10/08
- 腰部・前腕の加速度の解析に基づいた低強度断続的活動時の呼吸循環負荷の推定 沖田剛輝, 綾部誠也, 熊原秀晃 第73回日本体力医学会大会 2018/09/07
- サッカーのドリブル動作に伴うエネルギー消費量 東野祐哉, 綾部誠也, 熊原秀晃, 石崎聡之 第73回日本体力医学会大会 2018/09/08
- 異なる種類の椅子による座位安静時の心理・生理的応答 熊原秀晃 九州体育・スポーツ学会第67回大会 2018/09/16
- 児童の朝食の食事構成および体力と前頭葉機能の関連性 石松諒子, 熊原秀晃, 入江美也子, 西玲歩, 森美紀, 木下輪太郎, 古川有里恵, 船津祐希, 森村和浩, 安方惇, 田中宏暁 第73回日本体力医学会大会 2018/09/07
- 11縲鰀12歳ジュニア競泳選手の競技記録に関連する身体組成と1年間の身体組成の変化に及ぼす食事摂取状況の影響 西村貴子, 熊原秀晃, 竹田奈緒, 上野晏菜, 野田友望, 落合静, 大坪美緒, 玉江香澄, 安慶彩花, 鯉川桜子, 大和孝子 2018/07/21
- 思春期における身体組成の変化と食事摂取状況との関連―中学生男子硬式野球選手による検討― 川﨑理香子, 鴛渕陽香, 樋口千夏, 安藤優加, 大和孝子, 吉村俊亮, 熊原秀晃 日本スポーツ栄養学会第5回大会 2018/07/21
- 位置情報に基づくサッカードリブル動作の判別法の開発 東野祐哉, 綾部誠也, 熊原秀晃, 沖田剛輝, 森村和浩, 石崎聡之 第81回日本体力医学会中国・四国地方会 2018/06/10
- 第81回日本体力医学会中国・四国地方会 綾部誠也, 犬飼義秀, 宮崎亮, 大山剛史, 斎藤誠二, 井上里加子, 久保田恵, 森村和浩, 飯田智行, 松本希, 笹山建作, 熊原秀晃 総社市民を対象とした産学官連携健康支援事業の成果:県大メディカルフィットネス講座 2018/06/09
- ActiGraphならびに日本製活動量モニタにより評価された日常身体活動水準 沖田剛輝, 綾部誠也, 熊原秀晃 第81回日本体力医学会中国・四国地方会 2018/06/09
- 朝食の摂取および食事構成は高学年児童の身体活動・体力水準に関連するか 石松諒子, 熊原秀晃, 入江美也子, 西玲歩, 森美紀, 木下輪太郎, 古川有里恵, 船津祐希, 森村和浩, 安方惇, 田中宏暁 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 2018/04/27
- 短時間低中強度身体活動に伴うエネルギー消費量 綾部誠也, 沖田剛輝, 熊原秀晃 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集 2018/04/27
- 加速度計付生活習慣モニタによる体動に基づいて推定した睡眠指標 田剛輝, 綾部誠也, 宮崎亮, 熊原秀晃 平成29(2017)年度岡山体育学会 2018/03/17
- 学校における継続的な短時間運動推進が児童の体力へ及ぼす影響~全国平均値と運動習慣有無の比較から~ 森村和浩, 熊原秀晃, 安方惇, 田中宏暁 日本発育発達学会大会抄録集 2018/03/01
- Effect of activety monitor-based intervenetion aiming to increase habitual physical activity above lactate threthold on the quality of daily activety and cardiorespiratory fitnesss in young adult Japanese females: a randomized controlled trial Kumahara H, Ayabe M 1st Asia-Pacific CardioMetabolic Syndrome (APCMS) Congress 2018/02/24
- F県タレント発掘事業の小学5年生における食育プログラムが食知識に及ぼす影響 静間 佳代子, 小清水 孝子, 熊原 秀晃, 柳沢 香絵, 笹田 怜子, 近藤 衣美, 吉岡 美子 日本スポーツ栄養研究誌 2017/08/19
- 大学男子ラグビー選手のトレーニング量の変化が食品群別摂取量に及ぼす影響 西村 貴子, 西嶋 彩, 芳山 ももこ, 後藤 亜里沙, 大和 孝子, 熊原 秀晃 日本スポーツ栄養研究誌 2017/08/19
- 中学生硬式野球選手の身体組成の変化に影響を及ぼす食因子の検討 大和 孝子, 安藤 優加, 北古賀 優紀, 吉村 俊亮, 熊原 秀晃 日本スポーツ栄養研究誌 2017/08/19
- 小学生における一過性の身体活動促進と日常身体活動パターンとの関連 森村和浩, 熊原秀晃, 綾部誠也, 田中宏暁 第72回日本体力医学会大会 2017/09/18
- 運動介入による肝臓脂肪の変化と血中βアミノイソ酪酸濃度の関連 石原麻由, 飛奈卓郎, 塩瀬圭佑, 吉村英一, 熊原秀晃, 綾部誠也, 松田拓郎, 清永明, 檜垣靖樹, 田中宏暁 第72回日本体力医学会大会 2017/09/18
- ジュニア競泳選手における身体組成と競技記録の関連性 西村貴子, 熊原秀晃, 當田みのり, 佐々木愛, 大和孝子 第72回日本体力医学会大会 2017/09/17
- 腕時計型ウェアラブル機器による短時間低中強度断続的身体活動の呼吸循環負荷の評価の妥当性 沖田剛輝, 綾部誠也, 熊原秀晃 第72回日本体力医学会大会 2017/09/16
- 児童における朝食の食事構成と体力の変化の関連性 石松諒子, 熊原秀晃, 岡本和泉, 松尾知美, 水上稚菜, 森村和浩, 原田健太郎, 安方惇, 田中宏暁 第72回日本体力医学会大会 2017/09/16
- 小学生競泳選手における身体組成と競技記録の関連性 西村貴子, 熊原秀晃, 大和孝子 九州体育・スポーツ学会第66回大会 2017/08/27
- 小学校高学年における朝食の食事構成と身体活動水準の関連性 石松諒子, 熊原秀晃, 佐藤加奈子, 森村和浩, 安方惇, 田中宏暁 九州体育・スポーツ学会第66回大会 2017/08/26
- Influence of energy restriction and moderate intensity exercise training on serum beta-aminoisobutyric acid Ishihara M, Tobina T, Shiose K, Yoshimura E, Kumahara H, Ayabe M, Matsuda T, Kiyonaga A, Higaki Y, Tanaka H 22th annual Congress of the European College of Sport Science 2017/07/08
- Sex-based differences in skeletall muscle fiber compositeon and the role of genetic polymorphisms Kumagai H, Tobina T, Sekine-Ichinoseki N, Kakigi R, Tsuzuki T, Zempo H, Shiose K, Yoshimura E, Kumahara H, Ayabe M, Higaki Y, Kobayashi H, Kiyonaga A, Naito H 22th annual Congress of the European College of Sport Science 2017/07/07
- Comparison of energy expenditure and muscular activety while sitting on a stability ball versus office chairs Kumahara H, Goryozono N, Hirayama M, Morimoto R, Ayabe M 22th annual Congress of the European College of Sport Science 2017/07/06
- Validity wristable activety monitors for assessing cardio metabolic demand during treadmill walking/running in young adults Okita Y, Ayabe M, Higashino Y, Kumahara H 22th annual Congress of the European College of Sport Science 2017/07/06
- Accuracy of wristable heart rate monitors during treadmill walking/running in healthy young adults Ayabe M, Okita Y, Kumahara H 5th International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement (ICAMPAM 2017) 2017/06/22
- 断続的超短時間低中等強度身体活動中の心拍応答 沖田剛輝, 綾部誠也, 熊原秀晃 第79回日本体力医学会中国・四国地方会 2017/06/21
- 短時間ジョギングの長期継続が児童期の有酸素能力へ及ぼす影響 森村和浩, 熊原秀晃, 原田健太郎, 田中宏暁 第79回日本体力医学会中国・四国地方会 2017/06/21
- Pattern changes in activity and sedentary behaviour during a pedometer intervention: a physical activity bout analysis using accelerometry Kumahara H, Ayabe M 5th International Conference on Ambulatory Monitoring of Physical Activity and Movement (ICAMPAM 2017) 2017/06/21
- 若年者のトレッドミル歩走行運動中における腕時計型ウェアラブル機器によって評価された心拍数の妥当性 沖田 剛輝, 綾部 誠也, 熊原 秀晃 第18回日本健康支援学会年次学術大会 2017/03/09
|