

|
|
基本情報
氏名 |
藤原 秀彦 |
氏名(カナ) |
フジハラ ヒデヒコ |
氏名(英語) |
FUJIHARA HIDEHIKO |
所属 |
中村学園大学 栄養科学部 フード・マネジメント学科 |
職名 |
准教授 |
|
 |
- 麹に含まれるタンパク質の網羅的解析 陶山明子
衞藤美加 藤原秀彦 別府大学紀要 2018-02-15
- Insights into the genomic plasticity of Pseudomonas putida KF715, a strain with unique biphenyl-utilizing activity and genome instability properties./Hikaru Suenaga
Hidehiko Fujihara Nobutada Kimura Jun Hirose Takahito Watanabe Taiki Futagami Masatoshi Goto Jun Shimodaira Kensuke Furukawa/Environmental microbiology reports
- Complete Genome Sequence of the Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Pseudomonas putida KF715 (NBRC 110667) Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil./Hikaru Suenaga
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Nobutada Kimura Jun Hirose Takahito Watanabe Hidehiko Fujihara Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Use of biphenyl/polychlorinated biphenyl-degrading bacteria for the production of useful aromatic compounds/Watanabe, T
Fujihara, H Hirose, J Suenaga, H Kimura, N/Sustainable Humanosphere 12, p.5
- Draft Genome Sequence of the Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Pseudomonas stutzeri KF716 (NBRC 110668)./Jun Hirose
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Nobutada Kimura Hikaru Suenaga Takahito Watanabe Hidehiko Fujihara Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of the Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Comamonas testosteroni KF712 (NBRC 110673)./Jun Hirose
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Nobutada Kimura Hikaru Suenaga Takahito Watanabe Hidehiko Fujihara Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of Pseudomonas aeruginosa KF702 (NBRC 110665), a Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil./Hidehiko Fujihara
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Hikaru Suenaga Nobutada Kimura Jun Hirose Takahito Watanabe Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of Pseudomonas abietaniphila KF701 (NBRC110664), a Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil./Hidehiko Fujihara
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Hikaru Suenaga Nobutada Kimura Jun Hirose Takahito Watanabe Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of Pseudomonas toyotomiensis KF710, a Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil./Takahito Watanabe
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Hidehiko Fujihara Hikaru Suenaga Jun Hirose Taiki Futagami Masatoshi Goto Nobutada Kimura Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of Cupriavidus pauculus Strain KF709, a Biphenyl-Utilizing Bacterium Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil./Takahito Watanabe
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Hidehiko Fujihara Hikaru Suenaga Jun Hirose Taiki Futagami Masatoshi Goto Nobutada Kimura Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of the Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Pseudomonas putida KF703 (NBRC 110666) Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil./Hikaru Suenaga
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Nobutada Kimura Jun Hirose Takahito Watanabe Hidehiko Fujihara Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of Pseudomonas abietaniphila KF717 (NBRC 110669), Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil in Japan./Nobutada Kimura
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Jun Hirose Takahito Watanabe Hikaru Suenaga Hidehiko Fujihara Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Draft Genome Sequence of the Polychlorinated Biphenyl-Degrading Bacterium Cupriavidus basilensis KF708 (NBRC 110671) Isolated from Biphenyl-Contaminated Soil./Hikaru Suenaga
Atsushi Yamazoe Akira Hosoyama Nobutada Kimura Jun Hirose Takahito Watanabe Hidehiko Fujihara Taiki Futagami Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Genome announcements
- Efficient screening of environmental isolates for Saccharomyces cerevisiae strains that are suitable for brewing./Hidehiko Fujihara
Mika Hino Hideharu Takashita Yasuhiro Kajiwara Keiko Okamoto Kensuke Furukawa/Bioscience, biotechnology, and biochemistry
- Evaluation of the inhibitory effects of chloroform on ortho-chlorophenol- and chloroethene-dechlorinating Desulfitobacterium strains./Taiki Futagami
Yuko Fukaki Hidehiko Fujihara Kaoru Takegawa Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/AMB Express
- Characterization of the second LysR-type regulator in the biphenyl-catabolic gene cluster of Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707./Takahito Watanabe
Hidehiko Fujihara Kensuke Furukawa/Journal of bacteriology
- 微生物によるポリ塩化ビフェニル (PCB) の分解:最近の遺伝生化学的研究 末永光
渡邊崇人 藤原秀彦 西哲人 古川謙介 環境バイオテクノロジー学会誌 2002-06
|
 |
- ビフェニル/PCB 分解細菌 Rhodococcus wratislaviensis T301 株の色素脱色型ペルオキシダーゼの発現 渡邊崇人
木村信忠 末永光 廣瀬遵 二神泰基 陶山明子 藤原秀彦 後藤正利 古川謙介 第71回日本生物工学会大会(岡山)2019.9.16-18.(発表日 2019.9.17) 2019-09
- The ICEbph-sal of PCB-degrading Pseudomonas, an integrative and conjugative element carrying multiple meta-pathway genes to degrade aromatic compounds/Hirose, J
Watanabe, T Kimura, N Suenaga, H Fujihara, H Suyama, A Miyatake, M Yokoi, H Goto., M Futagami, T Furukawa, K/Pseudomonas 2019, Kuala Lumpur, Malaysia, Jul. 22-26.
- ゲノム構造不安定株を用いた遺伝子水平伝播の遺伝因子の探索 竹下智尊
小代安莉 末永光 木村信忠 廣瀬遵 渡邊崇人 後藤正利 二神泰基 古川謙介 藤原秀彦 第25回日本生物工学会九州支部大会(鹿児島)2018.12 1.(発表日 2018.12.1) 2018-12
- ビフェニル/PCB 分解細菌 Rhodococcus wratislaviensis T301 株の色素脱色型ペルオキシダーゼの発現と活性 渡邊崇人
藤原秀彦 末永光 木村信忠 廣瀬遵 二神泰基 陶山明子 後藤正利 古川謙介 第385回生存圏シンポジウム「第15回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム—マイクロ波高度利用と先端分析化学—」「第8回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム—マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究—」(宇治)2018.11.26【ポスター発表】 2018-11
- PCB分解性細菌 KF707 株の安息香酸分解経路によるクロロ安息香酸の共代謝 上西凪紗
赤木友美 廣瀬遵 末永光 木村信忠 藤原秀彦 渡邊崇人 宮武宗利 横井春比古 二神泰基 後藤正利 陶山明子 古川謙介 日本農芸化学会2018年度西日本支部大会(熊本)2018.9.21-22.(発表日 2018.9.22) 2018-09
- Insight into genome plasticity of Pseudomonas putida KF715 which has unique properties in biphenyl-utilizing activity and genome instability/Suenaga, H
Fujihara, H Kimura, N Hirose, J Watanabe, T Futagami, T Goto, M Furukawa, K/17th International Symposium on Microbial Ecology, Leipzig, Germany, Aug. 12-17, 2018. (Poster presentation)
- PCB/ビフェニル分解性シュードモナス細菌の安息香酸分解系トランスポゾン欠失株の諸性質 廣瀬遵
米村凌 末永光 木村信忠 渡邊崇人 宮武宗利 横井春比古 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 日本農芸化学会2018年度(平成30年度)大会(名古屋)2018.3.15-18.(発表日 2018.3.16) 2018-03
- 同一サイトで分離された PCB 分解性細菌 (KF 株) 10 菌株のビフェニル分解系 bph 遺伝子の多様性 廣瀬遵
寺野貴洋 横井春比古 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 環境微生物系学会合同大会 2017(仙台)2017. 8. 29-31.(発表日 2017. 8. 29) 2017-08
- ビフェニル分解特性を高頻度に転移・欠失する P. putida KF715 株のゲノム再編成能に寄与する遺伝因子 藤原秀彦
中尾桜 東沙紀 末永光 木村信忠 渡邊崇人 廣瀬遵 二神泰基 後藤正利 古川謙介 環境微生物系学会合同大会 2017(仙台)2017. 8. 29-31.(発表日 2017. 8. 30)【ポスター発表】 2017-08
- ビフェニル/PCB 分解性 Pseudomonas 細菌の bph-sal element 上にコードされるサリチル酸および安息香酸分解系遺伝子のクローニングおよび機能解析 廣瀬遵
米村凌 横井春比古 末永光 木村信忠 廣瀬遵 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 日本農芸化学会2017年度(平成29年度)大会(京都)2017.3.17-20.(発表日 2017.3.20) 2017-03
- ビフェニル/PCB 分解能力を高頻度に転移・欠失する Pseudomonas putida KF715 株のゲノム構造の柔軟性 末永光
藤原秀彦 木村信忠 廣瀬遵 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 古川謙介 日本農芸化学会2017年度(平成29年度)大会(京都)2017.3.17-20.(発表日 2017.3.20) 2017-03
- 木質バイオマスからの有用芳香族化合物生産のためのビフェニル/PCB 分解細菌の利用 渡邊崇人
藤原秀彦 末永光 木村信忠 廣瀬遵 二神泰基 後藤正利 古川謙介 第330回生存圏シンポジウム「第13回持続的生存圏創成のためのエネルギー循環シンポジウム―マイクロ波高度利用と先端分析化学―」「第6回先進素材開発解析システム(ADAM)シンポジウム―マイクロ波高度利用生存圏フラッグシップ共同研究―」(宇治)2017.1.10【ポスター発表】 2017-01
- Rhodococcus wratislaviensis T301 株のリグニン由来芳香族化合物代謝に関与する遺伝子の探索と単離 渡邊崇人
藤原秀彦 第6回KFゲノム研究セミナー(福岡)2016.12.16 2016-12
- ビフェニル/PCB 分解性 Pseudomonas 細菌の bph オペロンの近傍にコードされる sal および bza 遺伝子クラスターの機能解析 米村淩
廣瀬遵 横井春比古 木村信忠 末永光 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 第23回日本生物工学会九州支部飯塚大会(飯塚)2016.12.3 2016-12
- ビフェニル/PCB 分解細菌のリグニン由来芳香族化合物代謝酵素の探索と同定 渡邊崇人
藤原秀彦 末永光 木村信忠 廣瀬遵 二神泰基 後藤正利 古川謙介 第68回日本生物工学会大会(富山)2016.9.28-30【ポスター発表】 2016-09
- リグニン由来化合物の生産のための環境汚染物質分解菌の利用 渡邊崇人
藤原秀彦 廣瀬遵 末永光 木村信忠 第307回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム(宇治)2016.3.3【ポスター発表】 2016-03
- ビフェニル及び PCB 分解能力を高頻度に転移・欠失する Pseduomonas putida KF715 (NBRC 110667) 株のゲノム再編成現象 末永光
藤原秀彦 木村信忠 廣瀬遵 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 古川謙介 第10回日本ゲノム微生物学会年会(東京)2016.3.4-5【ポスター発表】 2016-03
- Pseduomonas putida KF702 のビフェニル・サリチル酸・安息香酸分解経路をコードするゲノミックアイランドの再編成 廣瀬遵
寺野貴洋 横井春比古 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 日本農芸化学会2016年度(平成28年度)大会(札幌)2016.3.27-30【ポスター発表】 2016-03
- Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707 のサリチル酸および安息香酸代謝系をコードする遺伝子群の転写誘導 宮島亘
廣瀬遵 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 微生物学の新たな発展,ゲノムから機能・実用に関する九州シンポジウム(宮崎)2015.12.6-7【ポスター発表】 2015-12
- ビフェニル資化性細菌 Pseudomonas aeruginosa KF702 のゲノム上の bph-sal エレメント領域の解析 寺野貴洋
廣瀬遵 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 微生物学の新たな発展,ゲノムから機能・実用に関する九州シンポジウム(宮崎)2015.12.6-7【ポスター発表】 2015-12
- Pseudomonas putida KF703 のビフェニル・サリチル酸・安息香酸分解系をコードするDNA領域(bph・sal・bza)の解析 寺野貴洋
廣瀬遵 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 第22回日本生物工学会九州支部宮崎大会(宮崎)2015.12.5 2015-12
- Pseudomonas aeruginosa KF702 のビフェニル・サリチル酸・安息香酸分解系をコードするDNA領域(bph・sal・bza)の解析 米村淩
廣瀬遵 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 第22回日本生物工学会九州支部宮崎大会(宮崎)2015.12.5 2015-12
- Pseudomonas stutzeri KF716 のビフェニル・サリチル酸分解系をコードする DNA 領域(bph・sal)の解析 河辺崇宏
平井晋哉 廣瀬遵 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 第22回日本生物工学会九州支部宮崎大会(宮崎)2015.12.5 2015-12
- Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707 のサリチル酸および安息香酸代謝酵素群の誘導 宮島亘
廣瀬遵 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 第22回日本生物工学会九州支部宮崎大会(宮崎)2015.12.5 2015-12
- ビフェニル資化性細菌 Comamonas testosteroni KF712 の種々の芳香環分解遺伝子の機能解析 出口明喜
平田雄也 廣瀬遵 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 第22回日本生物工学会九州支部宮崎大会(宮崎)2015.12.5 2015-12
- ビフェニル分解菌の分解遺伝子群の欠失と再編成 藤原秀彦
小石早希 安部周斗 山副敦司 細山哲 下平潤 木村信忠 末永光 廣瀬遵 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 古川謙介 第67回日本生物工学会大会(鹿児島)2015.10.26-28【ポスター発表】 2015-10
- Pseudomonas putida KF703 のビフェニル、サリチル酸および安息香酸分解経路をコードするゲノミックアイランドの解析 廣瀬遵
米村凌 横井春比古 山副敦司 細山哲 末永光 木村信忠 渡邊崇人 二神泰基 後藤正利 藤原秀彦 古川謙介 環境バイオテクノロジー学会2015年度大会(東京)2015.6.29-30 2015-06
- ビフェニル/PCB 分解菌 Pseudomonas balearica KF707 株の完全長ゲノムシーケンス解析 木村信忠
山副敦司 細山哲 廣瀬遵 渡邊崇人 末永光 藤原秀彦 二神泰基 後藤正利 古川謙介 環境バイオテクノロジー学会2015年度大会(東京)2015.6.29-30 2015-06
- Pseudomonas stutzeri KF716 のビフェニル・サリチル酸分解系をコードする可動性遺伝因子の解析 廣瀬遵
平井晋哉 横井春比古 木村信忠 末永光 渡邊崇人 山副敦司 藤原秀彦 古川謙介 日本農芸化学会2015年度(平成27年度)大会(岡山)2015.3.26-29. 2015-03
- 木質バイオマスからの有用物質生産に向けた環境汚染物質分解菌が持つ芳香族化合物分解代謝系の利用 渡邊崇人
藤原秀彦 廣瀬遵 末永光 木村信忠 第 275 回生存圏シンポジウム 生存圏ミッションシンポジウム(宇治)2015.2.16【ポスター発表】 2015-02
- 1P-070 キメラ型ビフェニルジオキシゲナーゼによるフラボンの変換(酵素学,酵素工学,一般講演) 廣瀬 遵
藤元 勇樹 原田 幸音 菅本 和寛 横井 春比古 松本 朋子 末永 光 藤原 秀彦 古川 謙介 日本生物工学会大会講演要旨集 2015
- Pseudomonas putida KF715 株のビフェニル・サリチル酸分解遺伝子の再編成に関わる遺伝子群 小石早希
秋吉優介 江藤美彩 山副敦司 木村信忠 末永光 渡邊崇人 廣瀬遵 古川謙介 藤原秀彦 第21回日本生物工学会九州支部大会(熊本)2014.12.6 2014-12
- 2P-022 ビフェニル資化株が有する接合型トランスポゾンbphsalエレメントとその周辺領域の解析(遺伝子工学,一般講演) 藤原 秀彦
山副 敦司 廣瀬 遵 末永 光 木村 信忠 古川 謙介 日本生物工学会大会講演要旨集 2013
- Hybrid pseudomonads engineered by two-step homologous recombination acquire novel degradation abilities toward aromatics and polychlorinated biphenyls./Hikaru Suenaga
Kazuhiko Nonaka Hidehiko Fujihara Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Applied microbiology and biotechnology
- Biphenyl and salicylate catabolic genes in Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707 are cross-regulated by two regulatory proteins/Hidehiko Fujihara
Kensuke Furukawa/JOURNAL OF BIOTECHNOLOGY
- Microbial degradation of polychlorinated biphenyls: Biochemical and molecular features/Kensuke Furukawa
Hidehiko Fujihara/JOURNAL OF BIOSCIENCE AND BIOENGINEERING
- Cross-regulation of biphenyl- and salicylate-catabolic genes by two regulatory systems in Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707./Hidehiko Fujihara
Hideyuki Yoshida Tetsuya Matsunaga Masatoshi Goto Kensuke Furukawa/Journal of bacteriology
- 高分子、内分泌撹乱物質ならびに毒性物質の生分解・15.PCBの生分解. 藤原秀彦
後藤正利 古川謙介 防菌防黴 2005
- 3B10-2 Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707株のビフェニル及びサリチル酸代謝遺伝子群における2つの転写制御因子と共制御機構(環境浄化・修復・保全技術,一般講演) 藤原 秀彦
吉田 秀行 松永 徹也 後藤 正利 古川 謙介 日本生物工学会大会講演要旨集 2005
- 1pB16-2 Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707株のビフェニル及びサリチル酸代謝における制御因子BphR1及びBphR2の機能解析(遺伝子工学・核酸工学,一般講演) 藤原 秀彦
松永 徹也 古川 謙介 日本生物工学会大会講演要旨集 2004
- Characterization of the second LysR-type regulator in the biphenyl-catabolic gene cluster of Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707/T Watanabe
H Fujihara K Furukawa/JOURNAL OF BACTERIOLOGY
- 1F16-2 Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707 株のサリチル酸代謝におけるビフェニル代謝制御遺伝子 bphR2 の機能解析 藤原 秀彦
松永 徹也 古川 謙介 日本生物工学会大会講演要旨集 2003
- 418 Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707株の第二の転写制御遺伝子bphR2の機能解析(遺伝子工学,一般講演) 藤原 秀彦
福吉 陽子 渡邊 崇人 古川 謙介 日本生物工学会大会講演要旨集 2002
- Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707株の第二の転写制御遺伝子 bphR2 の機能解析 藤原秀彦
福吉陽子 渡邊崇人 古川謙介 平成14年度(2002年)日本生物工学会大会(大阪) 2002. 10. 28-30. 2002
- Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707 株のビフェニル代謝 (bph) オペロンの第二の転写制御遺伝子 藤原秀彦
福吉陽子 渡邊崇人 古川謙介 日本農芸化学会2002年度(平成14年度)大会(仙台) 2002. 3. 24-27. 2002
- bphオペロン中に存在する機能不明 bphX0 の機能解析 藤原秀彦
福吉陽子 渡邊崇人 古川謙介 日本農芸化学会関西中四国西日本支部合同大会(岡山) 2001. 10. 12-13. 2001
- Pseudomonas pseudoalcaligenes KF707 株ビフェニル代謝 (bph) オペロンの転写制御因子 ORF0 の機能解析 渡邊崇人
井上竜一 藤原秀彦 古川謙介 日本農芸化学会 2001 年度大会(京都) 2001. 3. 25-28. 2001
- 微生物によるポリ塩化ビフェニル(PCB)の分解. 藤原秀彦
古川謙介 ファルマシア
|
 |
- ビフェニル/PCB 分解細菌 Rhodococcus wratislaviensis T301 株の色素脱色型ペルオキシダーゼの発現 渡邊崇人
木村信忠 末永光 廣瀬遵 二神泰基 陶山明子 藤原秀彦 後藤正利 古川謙介 第71回日本生物工学会大会(岡山)2019.9.16-18.(発表日 2019.9.17) 2019-09
- The ICEbph-sal of PCB-degrading Pseudomonas, an integrative and conjugative element carrying multiple meta-pathway genes to degrade aromatic compounds/Hirose, J
Watanabe, T Kimura, N Suenaga, H Fujihara, H Suyama, A Miyatake, M Yokoi, H Goto., M Futagami, T Furukawa, K/Pseudomonas 2019, Kuala Lumpur, Malaysia, Jul. 22-26.
- ゲノム構造不安定株を用いた遺伝子水平伝播の遺伝因子の探索 竹下 智尊 日本生物工学会九州支部大会 2018-12-01
- PCB分解性細菌 KF707 株の安息香酸分解経路によるクロロ安息香酸の共代謝 上西凪紗
赤木友美 廣瀬遵 末永光 木村信忠 藤原秀彦 渡邊崇人 宮武宗利 横井春比古 二神泰基 後藤正利 陶山明子 古川謙介 日本農芸化学会2018年度西日本支部大会(熊本)2018.9.21-22.(発表日 2018.9.22) 2018-09
- Insight into genome plasticity of Pseudomonas putida KF715 which has unique properties in biphenyl-utilizing activity and genome instability/Suenaga, H
Fujihara, H Kimura, N Hirose, J Watanabe, T Futagami, T Goto, M Furukawa, K/17th International Symposium on Microbial Ecology, Leipzig, Germany, Aug. 12-17, 2018. (Poster presentation)
|