

|
|
基本情報
氏名 |
中野 裕史 |
氏名(カナ) |
ナカノ ヒロシ |
氏名(英語) |
HIROSHI NAKANO |
所属 |
中村学園大学 教育学部 児童幼児教育学科 |
職名 |
教授 |
|
 |
- A comparison of chronic AICAR treatment-induced metabolic adaptations in red and white muscles of rats. Suwa M, Nakano H, Radak Z, Kumagai S The journal of physiological sciences : JPS 2015/01
- 走,跳,投捕運動の相違が認知課題成績に及ぼす影響 中野裕史, 構美咲, 川本沙也加, 城戸佐智子 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2014/03/15
- 乳仔期の甲状腺ホルモン抑制剤投与による発達障害モデルラットにおける水迷路課題学習の性差 中野 裕史, 池尻 麻紀, 岩永 麻由子, 中溝 祐子 中村学園大学発達支援センター研究紀要 2014/03
- 保育系女子大学生における体力とストループ課題の関係 城戸佐智子, 中野裕史 中村学園大学発達支援センター研究紀要 2013/03/15
- 学生の形態や身体活動の認識―1988年度入学生と2010年度入学生の比較― 音成陽子, 田村孝洋, 籠田清香, 熊原秀晃, 中島憲子, 中野裕史, 増田隆, 田中浩子, 古賀範雄, 島内博行 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2012/03/15
- 1990年から2010年における本学女子学生の体力推移と全国標準値との比較 田村孝洋, 籠田清香, 増田隆, 古賀範雄, 熊原秀晃, 音成陽子, 中島憲子, 中野裕史, 田中浩子, 島内博之 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2012/03/15
- 大学一年次における入試形態別の体力―2006年度から2010年度の人間発達学部データより― 籠田清香, 田村孝洋, 熊原秀晃, 中島憲子, 音成陽子, 中野裕史, 増田隆, 田中浩子, 古賀範雄 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2012/03/15
- Short-term adenosine monophosphate-activated protein kinase activator 5-aminoimidazole-4-carboxamide-1-β-D-ribofuranoside treatment increases the sirtuin 1 protein expression in skeletal muscle. Suwa M, Nakano H, Radak Z, Kumagai S Metabolism: clinical and experimental 2011/03
- Endurance exercise increases the SIRT1 and peroxisome proliferator-activated receptor gamma coactivator-1alpha protein expressions in rat skeletal muscle. Suwa M, Nakano H, Radak Z, Kumagai S Metabolism: clinical and experimental 2008/07
- Decreased serum brain-derived neurotrophic factor in trained men. Nofuji Y, Suwa M, Moriyama Y, Nakano H, Ichimiya A, Nishichi R, Sasaki H, Radak Z, Kumagai S Neuroscience letters 2008/05
- AMP-activated protein kinaseが活性化される強度での持久性トレーニングがラット骨格筋の代謝特性に及ぼす影響 諏訪 雅貴, 中野 裕史, 熊谷 秋三 久留米大学健康・スポーツ科学センター研究紀要 2007/12
- Metformin increases the PGC-1alpha protein and oxidative enzyme activities possibly via AMPK phosphorylation in skeletal muscle in vivo. Suwa M, Egashira T, Nakano H, Sasaki H, Kumagai S Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985) 2006/12
- Serum brain-derived neurotrophic factor level is increased and associated with obesity in newly diagnosed female patients with type 2 diabetes mellitus. Suwa M, Kishimoto H, Nofuji Y, Nakano H, Sasaki H, Radak Z, Kumagai S Metabolism: clinical and experimental 2006/07
- 幼児期における疾走スピードの増加と土踏まずの形成には関連がない(自然科学編) 中野 裕史, 大石 和典, 吉原 由希子, 水町 澄子, 幸坂 佳代子 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2005/03/15
- Inhibition of calcineurin increases monocarboxylate transporters 1 and 4 protein and glycolytic enzyme activities in rat soleus muscle. Suwa M, Nakano H, Kumagai S Clinical and experimental pharmacology & physiology 2005/03
- カルシニューリン阻害がラット骨格筋のsuperoxide dismutaseたんぱく発現および解糖系・酸化系酵素活性に及ぼす影響 諏訪 雅貴, 中野 裕史, 熊谷 秋三 久留米大学健康・スポーツ科学センター研究紀要 2004/12
- Decreased serum leptin and muscle oxidative enzyme activity with a dietary loss of intra-abdominal fat in rats. Zou B, Suwa M, Nakano H, Higaki Y, Ito T, Katsuta S, Kumagai S The Journal of nutritional biochemistry 2004/01
- Effects of chronic AICAR treatment on fiber composition, enzyme activity, UCP3, and PGC-1 in rat muscles. Suwa M, Nakano H, Kumagai S Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985) 2003/09
- Adaptation of skeletal muscle characteristics to a high-fat diet in rats with different intra-abdominal-obesity susceptibilities. Zou B, Suwa M, Nakano H, Higaki Y, Ito T, Katsuta S, Kumagai S Journal of nutritional science and vitaminology 2003/08
- Calcineurin is a potent regulator for skeletal muscle regeneration by association with NFATc1 and GATA-2. Sakuma K, Nishikawa J, Nakao R, Watanabe K, Totsuka T, Nakano H, Sano M, Yasuhara M Acta neuropathologica 2003/03
- Serum response factor plays an important role in the mechanically overloaded plantaris muscle of rats. Sakuma K, Nishikawa J, Nakao R, Nakano H, Sano M, Yasuhara M Histochemistry and cell biology 2003/02
- Increased wheel-running activity in the genetically skeletal muscle fast-twitch fiber-dominant rats. Suwa M, Nakano H, Higaki Y, Nakamura T, Katsuta S, Kumagai S Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985) 2003/01
- The reciprocal change of neurotrophin-4 and glial cell line-derived neurotrophic factor protein in the muscles, spinal cord and cerebellum of the dy mouse. Sakuma K, Watanabe K, Totsuka T, Sano M, Nakano H, Nakao R, Nishikawa JJ, Sorimachi Y, Yoshimoto K, Yasuhara M Acta neuropathologica 2002/11
- Acute effects of moderate exercise on serum lipids, lipoproteins and apolipoproteins in sedentary young women. Imamura H, Katagiri S, Uchid K, Miyamoto N, Nakano H, Shirota T Clinical and experimental pharmacology & physiology 2000/12
- Non-weight-bearing condition arrests the morphological and metabolic changes of rat soleus motoneurons during postnatal growth. Nakano H, Katsuta S Neuroscience letters 2000/08
- Age effect on expression of myosin heavy and light chain isoforms in suspended rat soleus muscle. Saitoh A, Okumoto T, Nakano H, Wada M, Katsuta S Journal of applied physiology (Bethesda, Md. : 1985) 1999/05
- 女子大学生における生活習慣と音響的骨評価値の関係 白木 静枝, 音成 陽子, 中野 裕史, 中島 憲子 中村学園研究紀要 1999/03/15
- 持久性トレーニングによるラットの骨格筋ミオグロビン濃度の変化-運動強度, 時間, 期間の影響- 増田 和実, 狩野 豊, 中野 裕史, 稲木 光晴, 勝田 茂 体力科学 1998/10/01
- 走運動時に動員されるラットの下肢筋支配ニューロンの同定法 : c-fosのin situ hybridization 組織化学からの検討 征矢 英昭, 大森 武則, 川島 均, 中野 裕史, 斎藤 剛 三重大学教育学部研究紀要. 自然科学 1998
- Oxidative enzyme activity and soma size in motoneurons innervating the rat slow-twitch and fast-twitch muscles after chronic activity. Nakano H, Masuda K, Sasaki S, Katsuta S Brain research bulletin 1997
- 後肢懸垂によるラットヒラメ筋線維と支配運動ニューロンの経時的変化 斉藤綾子, 奥本正, 中野裕史, 勝田茂 体力科学 1995/10
- Oxidative enzyme activity in the rat soleus muscle and its motoneurons during postnatal maturation. Nakano H, Hayashi K, Saitoh A, Sakuma K, Katsuta S Brain research bulletin 1995
- 心拍数屈曲点と有酸素的作業能力の関係について 山西 哲郎, 中野 裕史 群馬大学教育学部紀要. 芸術・技術・体育・生活科学編 1992
|
 |
- 空間記憶保持に及ぼす走運動の影響 中野裕史, 熊谷奈々, 藤田守 体力科学 2011/12/01
- アディポネクチン高発現Tgマウスの骨格筋と輪回し行動の特性 諏訪雅貴, 小田辺修一, 中野裕史, 佐々木悠, 熊谷秋三 体力科学 2011/12/01
- 乳児期の甲状腺ホルモン撹乱による行動特性の変化と脳由来神経栄養因子の関係 中野裕史, 諏訪雅貴, 熊谷秋三 体力科学 2010/12/01
- 恐怖刺激を伴う運動は発達障害の症状を悪化させる 中野裕史, 征矢英昭 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 2010
- 一酸化窒素合成酵素阻害による骨格筋の代謝特性と組織化学的特性の変化 諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三 体力科学 2009/12/01
- BDNF投与がマウス骨格筋の代謝特性に及ぼす影響 諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 2009
- AICAR投与による骨格筋のSIRT1蛋白質の増加 諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三 体力科学 2007/12/01
- 持久的運動による骨格筋のSIRT1蛋白質発現の変化 諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 2007/07/03
- 認知機能および脳由来神経栄養因子に関する運動疫学 熊谷 秋三, 中野 裕史, 野藤 悠 運動疫学研究 2007/03/31
- 定期的な運動と血清BDNFの関連性 野藤悠, 諏訪雅貴, 森山善彦, 中野裕史, 佐々木悠, 熊谷秋三 体力科学 2006/12/01
- PTU曝露ラットの水迷路学習に及ぼす走運動トレーニングの影響 中野裕史, 諏訪雅貴, 熊谷秋三 体力科学 2006/12/01
- 骨格筋のPGC‐1αと代謝特性の関連性および持久的トレーニングの影響 諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三 体力科学 2006/12/01
- ラットにおける乳児期の低甲状腺ホルモン曝露が水迷路学習に及ぼす影響 中野裕史 日本体育学会大会予稿集 2006/08/01
- 海馬における脳由来神経栄養因子(BDNF)のランニングによる変化--実験動物からの検討 中野 裕史 ランニング学研究 2006/06
- 発達障害の脳とランニング (特集 ランニングと脳) 中野 裕史 ランニングの世界 2006/03
- 04-24-53A02-02 単語記憶能力と計算能力に及ぼすウォーキングの影響(04 運動生理学,一般研究発表) 中野 裕史 日本体育学会大会予稿集 2005/11/01
- リディアード氏に影響を受けた日本人ランナー(対談) (特集 アーサー・リディアード氏追悼) 重松 森雄, 中野 裕史 ランニング学研究 2005/11
- メトホルミン慢性投与がラット骨格筋の代謝特性に及ぼす影響 江頭徹, 佐々木悠, 諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三 糖尿病 2005/05/30
- カルシニューリン阻害によるラットヒラメ筋の解糖系酵素活性およびMCT‐1,MCT‐4タンパクの増加 諏訪雅貴, 中野裕史, 熊谷秋三 体力科学 2004/12/01
- カルシニューリン阻害がラット骨格筋のsuperoxide dismutaseタンパク発現および解糖系・酸化系酵素活性に及ぼす影響 諏訪 雅貴, 中野 裕史, 熊谷 秋三 久留米大学健康・スポーツ科学センター研究紀要 2004/12
- 201. 後肢懸垂によるラット脊髄Trkファミリーの変化(神経・感覚) 中野 裕史, 佐久間 邦弘, 諏訪 雅貴, 熊谷 秋三 体力科學 2003/12/01
- AICAR投与が骨格筋の筋線維組成,解糖系・酸化系・抗酸化系酵素活性及びUCP3,PGC‐1発現に及ぼす影響 諏訪雅貴, 熊谷秋三, 中野裕史 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 2003/08
- 246.骨格筋線維組成はインスリン作用による糖取込み能の説明因子か?(【代謝】) 諏訪 雅貴, 檜垣 靖樹, 中野 裕史, 中村 友浩, 勝田 茂, 熊谷 秋三 体力科學 2001/12/01
- 047HALL07 ラットにおける乳酸閾値の加齢変化とトレーニング効果 中野 裕史, 片桐 誓子 日本体育学会大会号 2001/08/10
- 遺伝的糖尿病ラットの筋線維組成と神経形態 糖尿病性神経障害・筋萎縮症の観点から 諏訪雅貴, 熊谷秋三, 中野裕史 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 2001/07
- 筋損傷にともなう脊髄でのTrkBのリン酸化 佐久間邦弘, 中野裕史 日本運動生理学会大会プログラム・抄録集 2000/07
- 101.不活動モデルにおける骨格筋ミオグロビン濃度の変化 増田 和実, 狩野 豊, 中野 裕史, 勝田 茂 体力科學 1998/12/01
- 86.c-fos遺伝子発現からみた走運動時のヒラメ筋支配ニューロンの動員 大森 武則, 征矢 英昭, 川島 均, 中野 裕史, 斎藤 剛 体力科學 1997/12/01
- 84.Effects of Hindlimb Suspension on Oxidative Enzyme Activity and Soma Size of Soleus Motoneurons of Young Growing Rats 中野 裕史, 勝田 茂 体力科學 1997/12/01
- 17.持久性トレーニングがラット遅筋と速筋を支配する運動ニューロンの酸化系酵素活性に及ぼす影響 中野 裕史, 増田 和実, 佐々木 心哉, 川中 健太郎, 勝田 茂 体力科學 1996/12/01
- 53.発育期の後肢懸垂がヒラメ筋ミオシン重鎮組成におよぼす影響について 斉藤 綾子, 奥本 正, 中野 裕史, 勝田 茂 体力科學 1996/12/01
- 7.持久性トレーニングがラット運動ニューロンの形態に及ぼす影響 中野 裕史, 増田 和実, 勝田 茂 体力科學 1995/12/01
- 225.ラット骨格筋および支配運動ニューロンの酵素活性の発育変化 中野 裕史, 林 浩一郎, 斉藤 綾子, 佐久間 邦弘, 勝田 茂 体力科學 1994/12/01
- 220.後肢懸垂によるラットヒラメ筋筋線維組成と支配運動ニューロンの経時的変化 斎藤 綾子, 奥本 正, 中野 裕史, 勝田 茂 体力科學 1994/12/01
- 504.骨格筋線維の非均一性に関する検討 : 慢性的な電刺激と伸展国定を施したラット長指伸筋について 大森 肇, 佐久間 邦弘, 川中 健太郎, 奥本 正, 安田 俊広, 斉藤 綾子, 中野 裕史, 勝田 茂 体力科學 1993/12/01
- 22.ラットヒラメ筋萎縮の部位特異的変化について : Tail suspension法による検討 奥本 正, 斎藤 綾子, 中野 裕史, 佐久間 邦弘, 安田 俊広, 大森 肇, 勝田 茂 体力科學 1993/12/01
- 041なE11 後肢宙づりにおけるラットヒラメ筋筋線錘組成の変化 : 近位,筋腹,遠位部の比較 奥本 正, 斎藤 綾子, 中野 裕史, 佐久間 邦弘, 安田 俊広, 大森 肇, 勝田 茂 日本体育学会大会号 1993/10/05
- 2.選択交配による筋線維組織の遺伝学的検討 : 第二世代まで(第98回日本体力医学会関東地方会) 岩本 江美, 安田 俊広, 増井 都乃, 中野 裕史, 斎藤 綾子, 勝田 茂 体力科學 1993/10/01
- 386.ラットのランニングにおける乳酸性作業閾値の評価 : 代謝,加齢,女子 征矢 英昭, 柳田 昌彦, 酒巻 哲夫, 市川 秀一, 下村 洋之助, 西 和任, 中野 裕史, 狩野 豊, 谷口 勇一 体力科學 1990/12/01
|