論文

基本情報

氏名 安武 健一郎
氏名(カナ) ヤスタケ ケンイチロウ
氏名(英語) YASUTAKE KENICHIRO
所属 中村学園大学 栄養科学部 栄養科学科
職名 准教授

題名

慢性腎臓病の食事療法基準からみた維持血液透析患者の栄養素摂取量の実態:たんぱく質・エネルギー栄養消費状態(PEW)の視点から

単著・共著の別

 

著者

安武健一郎
西山愛美
本村しほみ
片山正哉
力武修
伊藤孝仁

担当区分

 

概要

維持血液透析患者(HD患者)における,たんぱく質・エネルギー消費状態(protein-energy wasting:PEW)は,重要な栄養問題のひとつである.PEWの予防や治療には,適切な栄養素摂取量の評価を実施することが必要である.本研究では,HD患者の栄養素摂取量を横断的に調査し,健常者との比較,慢性腎臓病の食事療法基準値内で管理できている割合の評価およびエネルギーとたんぱく質の摂取量によるカテゴリー化により,PEWの高リスク者の実態を把握することを試みた.対象は,佐賀県と兵庫県の医療機関に通院中の外来HD患者160名,および佐賀県内在住の健常者80例である.栄養調査の方法は,簡易型自記式食事歴法質問票(BDHQ)を使用した.その結果,健常者との比較では,解析対象であるすべての栄養素において,HD患者が有意に低値であったが,脂質エネルギー比はHD群が健常者よりも有意に高値であった.HD患者がCKD食事療法基準値の範囲内である割合は,エネルギー45.6%,たんぱく質16.2%,食塩32.5%,水分18.8%,カリウム63.1%,リン80.6%であり,大多数の患者で栄養素の不適切摂取を呈していた.さらに,栄養素摂取量によるカテゴリー化では,エネルギーかつたんぱく質が正常であった割合が13.7%と低値である一方,エネルギーかつたんぱく質が不足した割合は40.0%,たんぱく質のみが不足した割合は20.6%であった.以上より,HD患者にはPEWの高リスク者が高頻度に存在したことから,栄養管理においては,適切に栄養素摂取量を評価し,教育効果の高い栄養食事指導の実施が必要と考えられた.

発表雑誌等の名称

日本透析医学会誌

出版者

The Japanese Society for Dialysis Therapy

44

11

開始ページ

1077

終了ページ

1084

発行又は発表の年月

2011-11

査読の有無

有り

招待の有無

無し

記述言語

日本語

掲載種別

 

国際・国内誌

 

国際共著

 

ISSN

 

eISSN

 

DOI

10.4009/jsdt.44.1077

Cinii Articles ID

 

Cinii Books ID

 

Pubmed ID

 

PubMed Central 記事ID

 

形式

無償ダウンロード

JGlobalID

 

arXiv ID

 

ORCIDのPut Code

 

DBLP ID