論文

基本情報

氏名 宮坂 明
氏名(カナ) ミヤサカ アキラ
氏名(英語) AKIRA MIYASAKA
所属 短期大学部 幼児保育学科
職名 教授

題名

小学校音楽科〔第5学年及び第6学年〕鑑賞における「音楽を形づくっている要素」についての一考察 : チャイコフスキーのリズム・オスティナートを中心として

単著・共著の別

単著

著者

担当区分

概要

本論文は、「音楽を形づくっている要素」を理 解し、ただ単に音楽を聴くだけでなく、分析的な視点で 鑑賞するには、どの楽曲の、どの部分が相応しいか明ら かにするものである。当然のことながら、分析ばかりで は鑑賞とは言えず、構造を理解することでより深い鑑賞 をして欲しいと考える。なお、チャイコフスキーの交響 曲 第6番「悲愴」を取り上げるにあたり、交響曲は作曲家にとって創造力の集大成の楽曲であること、この作 品は彼の遺作であり、作曲家の思いが詰まっていること についても論じた。

発表雑誌等の名称

中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要

出版者

57

開始ページ

23

終了ページ

30

発行又は発表の年月

2025/03

査読の有無

有り

招待の有無

無し

記述言語

日本語

掲載種別

研究論文(大学,研究機関等紀要)

国際・国内誌

国内誌

国際共著

国際共著していない

ISSN

1347-7331

eISSN

DOI

Cinii Articles ID

Cinii Books ID

Pubmed ID

PubMed Central 記事ID

URL

形式

URL

無償ダウンロード

無償ダウンロード不可

JGlobalID

arXiv ID

ORCIDのPut Code

DBLP ID