研究者情報
研究者基礎情報
研究者情報
その他の所属
学歴
学位
経歴
所属学協会
研究者活動情報
研究分野
研究キーワード
委員歴
受賞
担当経験のある科目(授業)
論文
MISC
書籍等出版物
講演・口頭発表等
Works(作品等)
共同研究・競争的資金等の研究課題
産業財産権
社会貢献活動
メディア報道
学術貢献活動
その他(研究者活動情報)
その他教育活動
修士・博士論文指導等
基本情報
氏名
松藤 光生
氏名(カナ)
マツフジ ミツオ
氏名(英語)
MATSUFUJI MITSUO
所属
中村学園大学 教育学部 児童幼児教育学科
職名
講師
研究者基礎情報
研究者情報
松藤 光生 マツフジ ミツオ 教育学部 児童幼児教育学科 講師
その他の所属
 
学歴
2008/04 2011/03 九州大学 人間環境学府 人間共生システム専攻臨床心理学指導研究コース博士後期課程
2006/04 2008/03 九州大学 人間環境学府 人間共生システム専攻臨床心理学指導研究コース修士課程
2002/04 2006/03 九州大学 教育学部
学位
心理学修士 九州大学人間環境学府
経歴
2013/04 中村学園大学 教育学部 その他 特任講師
2012/04 2013/03 九州大学 人間環境学府 その他 非常勤研究員
2010/10 2012/03 香蘭女子短期大学 その他 非常勤講師
2009/04 2012/03 学校法人麻生学園福岡教員養成所 その他 非常勤講師
所属学協会
 
研究者活動情報
研究分野
教育心理学
臨床心理学
研究キーワード
自己認知
自尊感情
発達障害
委員歴
 
受賞
 
担当経験のある科目(授業)
発達心理学 中村学園大学
社会的養護A 中村学園大学
施設実習A 中村学園大学
論文
施設実習での学びと実習施設種、実習内容との関連性の検討 松藤光生・岡本満江 共著 中村学園大学・中村学園大学短期大学部研究紀要 2019
多様な児童を対象としたグループプレイセラピーにおけるプログラム内容と支援のあり方の検討 松藤光生・藤瀬教也・吉川昌子・岩男芙美 共著 中村学園大学発達支援センター研究紀要 2019
MISC
自閉傾向を伴う小学校中・高学年児童のための集団心理療法プログラム 藤原朝洋・松藤光生・遠矢浩一・針塚 進 九州大学総合臨床心理研究 2010
コミュニケーションに難しさを抱える児童を対象としたグループアプローチの検討 藤原朝洋・松藤光生・遠矢浩一・針塚進 障害児・者の生涯発達に関わる臨床心理学的援助システムとネットワークの開発 平成17年度~平成20年度 科学研究費補助金研究成果報告書 2009/03
成人障害者に対する動作法のウィークリー訓練会の実践の意義と展望 松藤 光生・針塚 進 障害児・者の生涯発達に関わる臨床心理学的援助システムとネットワークの開発 平成17年度~平成20年度 科学研究費補助金研究成果報告書 2009/03
書籍等出版物
 
講演・口頭発表等
発達障害児への個別ロールプレイングの導入と工夫-ICT機器による場面の提示を用いた展開- 松藤光生 2020/02/23 日本臨床心理劇学会
Works(作品等)
 
共同研究・競争的資金等の研究課題
 
産業財産権
 
社会貢献活動
2019/08/16 2019/08/20 宮崎心理リハビリテイションの会 第45回宮崎心理リハビリテイション研修会
メディア報道
 
学術貢献活動
 
その他(研究者活動情報)
 
その他教育活動
修士・博士論文指導等
***